・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 SP

2016-10-22 10:17:14 | 【動画】MaoAsada

【動画】浅田真央選手 スケート・アメリカ 2016 SP

 

 

現在、シカゴで開催中のSkate America 2016。日本時間9:05Amから始まった女子シングルSPでの浅田真央選手の演技。

 

膝痛を抱えているということで、冒頭の大技3Aは封印。3-3は入れると話していたけど、結果はフィンランディア杯(動画はコチラ)と同じ2A、3F-2Lo、3Loの構成。まぁ、これだとジャンプ構成としては弱いことは確か。でも、真央ちゃんはジャンプだけじゃなはず! なのに・・・

 

3F-2Loの3FがUR判定。これ動画で何度も確認したけど回転足りてると思うけどな~ イヤ、この3FをUR取るなら他の選手の3Fだって怪しい回転はちゃんとUR取ってよってことが言いたいわけです! 同じ試合内で選手によって大甘判定で回転不足もエラーエッジも見逃しの一方で、選手によってはイジメ?って思うくらい厳しく取られるから怒ってるんです

 

しかもステップがLevel3? (*`д´)はぁ? ジャッジの目は節穴か?! PCSも8点台と伸びず・・・ 浅田真央にSS9点台つけずに誰につけるんだよ もうホントにおかしいよ! この表現力で何故音楽の解釈が8点台なのか?

 

64.47点で5位・・・ 到底納得がいかない(*`д´)

 

とりあえず、動画をドゥゾ♪(っ'ω')っ))

 

ISU GP Skate America 2016. Ladies - SP. Mao ASADA

ガンバレ真央ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【art】「特別展 平安の秘仏-滋賀櫟野寺の大観音とみほとけたち」

2016-10-22 01:35:42 | art

【art】「特別展 平安の秘仏-滋賀櫟野寺の大観音とみほとけたち」

 

 

これは絶対に見たいと思って早々とチケット買っておいた。33年に1度御開帳する秘仏 滋賀櫟野寺(福生山 櫟野寺(いちいの観音))の十一面観音菩薩坐像。総高5m超の平安仏。これは見なきゃでしょ! しかも、後から知ったのだけど、みうらじゅん氏(MJ)と、いとうせいこう氏(SI)のお2人が仏像大師だった!

 

 

 

東京国立博物館本館特別5室での開催。なのでホントに狭い。入るといきなりドーンと「十一面観音菩薩坐像」。これはスゴイ! なんという美しいお姿! 秘仏なので普段はお厨子の中に入られている。ずっと秘仏だったから大変に状態がいい。全身に金箔が残っているし、装飾品もそのまま。衣装の模様も残っている。櫟で造られているそうで、最澄が櫟の大木に刀を入れ、本尊としたという説もあるのだとか。

 

仏像には一応大きさの基準がある。仏の背丈が1丈6尺(4.8m)あるとされていることから、それを基準に倍にしたりして造られた。坐像になると半分の2.4mで造られる(参照丈六(じょうろく)とは|コトバンク)。この「十一面観音坐像」は3.2mあるけれど、それは頭上面を入れての大きさなので、螺髪までは2.4mの丈六で造られているのだそう。この大きさ本当に美しい。

 

蓮華座に座しておられるので実際は5m超。会場が大きくないこともあって、とにかく圧倒的な存在感。平安仏に見られる、どっしりとしたお姿ではあるけれど、圧迫感がない。どこかふわりと浮いているような浮遊感。これも平安仏の特徴であるふくよかなお顔。チラシなどの印象よりも全然優しいお顔。これはホントにホントに素晴らしい 360度回って見たけど、頭上面まで全てが美しかった。ホントにありがたくて涙が出てきた

 

 

「十一面観音坐像」の真後ろにいらしたのが「薬師如来坐像」。こちらも重要文化財。2.2mなのでこちらも丈六と言っていいのかな? まずビックリしたのはお顔の大きさ! 大きい  お体に対してお顔の大きさがかなり大きい。こちらも平安仏の特徴であるふくよかなお顔。親しみやすいお顔をされている。こちらも金が残っていて状態はいいと思う。

 

そして、素晴らしかったのが「地蔵菩薩坐像」 とにかくお顔が美しい。涼やかなお顔。こちらも保存状態が良く、お顔と頭部の金がしっかり残っているので、まるでお顔から光を放っているかのように見える。仏像に金箔をした理由は光り輝いて見えるためなのでしょうけれど、本当に光り輝いていらした。素晴らしい

 

他にも素朴で美しい平安の仏様たちがいらしたけれど、この3体が素晴らし過ぎた! とにかく十一面観音坐像様の神々しさに打たれてしまい。立ち去りがたかった 

 

点数は20体。とっても見やすい量と展示方法。これは是非是非多くの方に見て欲しい! ポストカードも購入してきたけど、正直あの美しさを再現できてはいない。常々、見れる機会があったら本物を見るべきだと思っているけど、今回改めてそう思った! 本物の放つオーラはやっぱり違う。

 

 

 

和洋折衷の東京国立博物館本館はいつ来ても素晴らしい。ライトアップされて神々しいばかり。写真全然再現できてない

 

 

 

はい! 事務所を通さないで直で依頼されてしまう仏像大師のお2人! 「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」(感想はコチラ)に続き、グッズの監修をされたらしい。入口にいらしたので激写

 

 

 

「十一面観音坐像」「地蔵菩薩坐像」のポストカードと、光仏ライトを購入。MJが手にしていたブロックメモも欲しかったのだけど、予算の都合でガマン 

 

 

 

 早速壁に映してみた。このクォリティはスゴイ このアイデアもスゴイ! さすがお2人

 

ということで、とってもオススメな企画展。櫟野寺では2018年に33年に1度の御開帳をされるそうだけれど、一足先に東京で見れちゃう素敵企画。お厨子に坐されているお姿も素敵だと思うけれど、巨大な光背の後ろまで360度見れる機会はもうないかも? 迷っている方是非!!

 

特別展 平安の秘仏 滋賀櫟野寺の大観音とみほとけたち:2016年9月13日~12月11日

特別展 平安の秘仏-滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする