🐈【art】岩合光昭写真展 「ねこの京都」🐈

動物写真家の岩合光昭氏の写真展。岩合さんといえば、もちろんネコ。ということで、今回は京都で出会ったネコちゃんたち。5月5日にBSプレミアムで放送された「世界ネコ歩き」のスペシャル版に出演していた、お寺ネコのツキや、美山で91歳のおじいちゃんと暮らす義経など、京都のかわいいネコたちが勢ぞろい。
春夏秋冬にテーマを分けて展示。それぞれの季節で印象に残る子たちがいたけど、やっぱり木から落ちたり、橋から落ちそうになったりするやんちゃなツキや、オスなのに母を亡くした子ネコたちに乳を与えようとする義経に目が行く。ちなみに義経というのは保護した時には痩せていて、シュッとした美猫だったので命名したとのこと。
京都の街並みもよいけれど、やっぱり自然の中のネコが印象的。真っ赤に紅葉したもみじの木にちょこんと乗ったサビ柄ネコとか絵になる✨ 岩合さんは撮らせてくれる子しか撮らないから、どの子もホントに自然な姿。誰も緊張してない。その姿に癒される😌

展示の終わりには撮影コーナーが! 子猫ちゃんと一緒に、口元が猫になる仮面的なものを使って写真を撮ることができる。係りの方がいらっしゃるので、1人でも問題なし
自分は入らなくていいので、待っている人がいない時にパネルを撮らせていただいた。

この子と一緒に撮れるよ🐈

以前飼ってたマミちゃんみたいなサビ柄のジョネちゃん🐈

義経とチビねこちゃん🐈

雪の中を歩く義経🐈


キリッとした子🐈

かわい過ぎて悶絶。*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。

模様がマステで描かれてる! マステは物販コーナーで購入可能

デパート内のギャラリーということで、展示スペースは大きくない。なので点数もそんなに多くはない。でも、会社帰りには適度なボリュームだと思う。短いけれど、作品の見どころを岩合さんが語る映像展示もあり。でも、ネコはほぼ登場せず基本岩合さんが語るだけだけど
18:10頃会場入り。そんなに混んでなかった。少し待って見る場所もあったけど、空いている場所もあるので、先にそちらを見てから戻ったりして効率良く見れば、30分くらいで見終わる感じ。入場料800円は安くはないけど、まぁOKな値段じゃないかな? 自分は三越カード持ってるから無料だった
基本は誰かに飼われているネコたち。野良猫や地域猫に関する様々な問題については一切写されていない。番組放送時にそれについて苦言を呈するツイなども見かけたけれど、岩合さんが撮りたいのは自由で幸せなネコたちなのだろうし、そんなネコたちに癒されて欲しいのだと思う。それが岩合さんの作品であり芸術なのだから、それでいいと思う。自分はとっても癒された。
ネコに癒されたい方是非~
🐈岩合光昭写真展「ねこの京都」:2017年5月3~15日 日本橋三越本店 本館・新館7階ギャラリー
岩合光昭写真展「ねこの京都」|三越 日本橋本店|三越 店舗情報

日本橋三越では現在、全館でネコを満喫する「ニャンダフル・ネコ・ワールド」を開催中。全館でネコに関するものが販売されていたり、どこかに隠れネコがいたりするらしい。バレエのお稽古前に見に行ったので時間がなくて見に行けなくて残念
ネコのドーナツ🍩食べたかった💦

地下の入り口にはなちゃんいた🐈