毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
桂マサ子を称えて
すみません💦 どなたでしょう?🙇
毎度のWikipediaによりますと・・・
(Wikipediaの性質上、不確かな情報も含みます)
桂マサ子(かつら まさこ、1913年 - 1995年)は、日本出身でアメリカで活躍したビリヤード選手。
ニックネームは「カツィ(Katsy)」。
「ビリヤード界のファーストレディ」とも呼ばれた。
1950年代に流行したキャロム・ビリヤードを得意とした。
桂は、当時極度の男性社会であったプロビリヤード界に女性が進出する先駆けとなった。
1950年に在日米軍の陸軍士官と結婚し、1951年に夫と共に渡米、
1952年の世界スリークッションチャンピオンシップに特別出場し、10人中7位となった。
桂は世界トーナメントに出場した初の女性となった。
これで有名となり、世界チャンピオン8回のコクラン、
世界チャンピオン51回のホッペとの米国エキシビジョンツアーを行っている。
とのことで、戦後すぐにアメリカで活躍された方なのね😲
Wikipediaはかなりの情報量なのだけど、
ビリヤード全く詳しくないので以後引用は割愛🙇
何故、3月7日に称えるのかというと、
1953年の世界スリークッションビリヤード大会に出場した際の初試合の日だったらしい。
対戦相手はアービング・クレインという男性で、接戦の末負けてしまったけれど、
桂さんは世界レベルのビリヤードタイトルを争った初めての女性なのだそう!
それはスゴイ
検索画面のロゴはこんな感じ
画面上は左上の方にビリヤードの玉?が表示されている
こんな感じ
かわいい😍
記念日おめでとうございます!🎉