![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/4f9ac12fa805277ab4068984d019e547.jpg)
今日やっとエンジンベンチが来た。
簡単に言うとカブの事故車なんだけど、
エンジンを試しかけするにはこんなんで充分。
ただホイールも曲がってるから移動が面倒だ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/18b4cf339a7cda8646b90274b783a0f7.jpg)
早速GPX125エンジン4バルブ仕様を載せてみた。
エンジンの始動が出来たら直ぐ降ろすから最低限の物した付けないけどエンジンをかけるに特化して、
キャブは絶対の安定性を誇るPC20(本物)とミニモト製の半波6極ジェネレーター。
エンジンの組み間違いでないのが分かれば良いだけだからねぇ。
しかしカブに4バルブヘッド積んだ写真が笑えて仕方ない。
これでホントに走れば面白いが車体は事故車だから、
また事故るわ。
明日はハイオクガソリン買って来て実際に始動してみたいけど、
正月明けだからなぜか忙しいんだよなぁ。
で、本日GPX125エンジンのボアアップキットが来たから、
明日紹介してみたいんだが、まだまだ使う予定無いから詳しく見てないんだな。
まぁそのうち全部組んでだ、使わずオブジェにするか(笑)