南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

GPX125エンジンの143cc4バルブ化 その1

2016年01月10日 22時48分13秒 | GPX125 エンジン偏


また新しい依頼が入って、内容はウチでは2機目のGPX125ccエンジンのフルオーバーホール。
このエンジンはホントに人気があって再販されても即売り切れちゃう。

このエンジンは最初からハイカム、ハイコンプだから無理もないんだけど、
このエンジンが安定供給されたら誰も国産の部品使わなくなるかも、
ってくらい良く出来たエンジン。
これで4万しないんだから凄いよね。









今回はオーバーホールのついでに143ccボアアップキットに、
4バルブも入れてフルコンプリートにする。

ちなみにエンジンと全ての部品代を合わせると14万くらいかな?
正直安過ぎるから俺もエンジンにヘッドやボアアップキットも買ってしまったが、
好きな人は正直借金してでも買って良いね。









今朝届いたばかりだがいきなり全バラ。
今回剥離する部品はこれだけなんだが、
クランクケースをボーリングしないといけないから、
使わない部品は剥離しない。








4バルブの143ccにするとこれだけの部品は使わない。
腰上全部交換だしクランクやスタッドボルトやカムチェーンすら交換だから、
腰下の部品を手配できればもう1機作れるね。


そんな訳でとりあえず分解は終わったから、
次は剥離の前にケースのボーリングをしてみようかね。

しかし全部の部品代の割に工賃が約1割だから、
壊したら完全に赤字。
スリルあるねぇ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする