今年は松本清張生誕100周年だとか。それを記念して各TV局や映画会社が、清張作品を次々と映像化。その先陣を切ったのが、このテレビ朝日の「疑惑」。岩下志麻&桃井かおり主演の映画版が有名ですが、TV版はどうだったかというと...
真夜中の埠頭で、資産家夫婦の乗った車が海に転落。生き残った妻・球磨子に、多額の保険金目当てで夫を殺したという疑惑がかけられ、マスコミは彼女を希代の悪女として糾弾。やがて球磨子は逮捕され、彼女の国選弁護人となった佐原は事件を洗い直し、新事実を探り出すが...
面白かったです。何か笑えるドラマでした。コメディじゃないのに。シリアスな社会派サスペンスなはずなのに。球磨子に扮した沢口靖子、その激演はヘタなお笑いタレントの半端な芸を凌駕するオモロさでした。
かつての清純派、お嬢様女優の沢口さん、見事にキワモノ女優へと進化を遂げましたね。しかし老いたとはいえ、やはりスゴい美人。フツーにキレイな松嶋なな子とか竹内U子、仲間ユキエらとは違います。その崩れかけた腐りかけた美貌が、壮絶で不気味な妖気を放っていて、怖い~!
沢口さん、演技は万年大根です。一生懸命やってる感はヒシヒシと伝わるんだけど。声が良くないのかなあ。黙ってたら妖怪ちっくで妙な凄みもあって怖いけど、喋ったらトホホ、みたいな。でも、なかなかの怪演珍演で、初めて彼女に瞠目させられました。記者会見でのプッツン罵詈雑言や、拘置所内で暴れたりする姿は、何だか泰葉みたいで大笑い。沢口さん、たぶん泰葉の狂態を演技の参考にしたのでは?魔性の女にもアバズレにも見えないけど、美人になった泰葉には見えます。
球磨子を実は可哀想な悲しい女、なキャラにしてしまっていたのが、とても残念。おかげで、藤田まことのはぐれ刑事みたいな人情ものっぽさで終わってしまった。球磨子がいい人になっちゃうなんて、朝青龍がいい人になるのと同じくらい、ありえな~い!つまんな~い!です。最後の最後まで、どーしようもないズベ公だった映画版の桃井かおりのほうが、やはり演技的にもキャラ的にも深くてインパクトがあります。
それにしても???だったのは、球磨子が夫の真実を秘していたこと。あんなに死刑になることを恐れ、何が何でも無罪になってやる!だった彼女なのに、なぜ隠していたのか。愛のため?うう~ん、ヘンに愛情人情を持ち出しちゃったせいで、話にも球磨子のキャラにも矛盾が生じたような...
佐原役の田村正和。すっかりお爺さんになりましたねえ。年末年始は、やたらと主演作が放送されたけど、大丈夫なのかなあ。あまりご壮健そうには見えないので。同じ老人でも、共演の津川雅彦のほうがピンピンしてる。劇中の老体にムチ打つ演技に、無茶はやめて!死んじゃう!と心配になりましたが。バーでピアノ弾いたり、お爺さんになっても相変わらずカッコつけてるところは、もうお笑いの域です。
ラストの佐原の最終弁論、まるで人情小話を朗々と聞かせてるみたいでしたねえ。まったく反論しない検察側が不可解。まるで、大物俳優MASAKAZUに逆らえない小物俳優、みたいな感じでした。
女記者役の室井滋。彼女、善良な女よりもヤな女やらせたら断然光ります。球磨子の死刑判決に安心&大喜びするシーンなど、うわ~ほんと性悪女!とドン引きさせるほどイヤ~な顔するんですよね。やっぱ演技巧者!
ライターで顔を焼かれてギャー!な若村麻由美、コズルくてセコくて無能な警察官僚というオハコ役の渡辺いっけいなど、脇役陣の好助演も印象的です。
桐野夏生の狂笑作「グロテスク」は、沢口靖子&若村麻由美コンビでドラマ化してほしいかも。
いまイケメンブームなので、清張作品もどーせならイケメン♂パラダイスにしちゃえばいいのに。おこちゃまドラマより、彼らにとっても挑戦しがいがあると思うし。ワタシ的に観てみたいのは...瑛太で「夜光の階段」、坂口憲二で「彩り河」、小澤征悦で「張込み」、妻夫木聡で「わるいやつら」、櫻井翔で「球形の荒野」、福士誠治で「かげろう絵図」、池松壮亮で「或る『小倉日記』伝」、竹野内豊で「砂の器」...かな。
真夜中の埠頭で、資産家夫婦の乗った車が海に転落。生き残った妻・球磨子に、多額の保険金目当てで夫を殺したという疑惑がかけられ、マスコミは彼女を希代の悪女として糾弾。やがて球磨子は逮捕され、彼女の国選弁護人となった佐原は事件を洗い直し、新事実を探り出すが...
面白かったです。何か笑えるドラマでした。コメディじゃないのに。シリアスな社会派サスペンスなはずなのに。球磨子に扮した沢口靖子、その激演はヘタなお笑いタレントの半端な芸を凌駕するオモロさでした。
かつての清純派、お嬢様女優の沢口さん、見事にキワモノ女優へと進化を遂げましたね。しかし老いたとはいえ、やはりスゴい美人。フツーにキレイな松嶋なな子とか竹内U子、仲間ユキエらとは違います。その崩れかけた腐りかけた美貌が、壮絶で不気味な妖気を放っていて、怖い~!
沢口さん、演技は万年大根です。一生懸命やってる感はヒシヒシと伝わるんだけど。声が良くないのかなあ。黙ってたら妖怪ちっくで妙な凄みもあって怖いけど、喋ったらトホホ、みたいな。でも、なかなかの怪演珍演で、初めて彼女に瞠目させられました。記者会見でのプッツン罵詈雑言や、拘置所内で暴れたりする姿は、何だか泰葉みたいで大笑い。沢口さん、たぶん泰葉の狂態を演技の参考にしたのでは?魔性の女にもアバズレにも見えないけど、美人になった泰葉には見えます。
球磨子を実は可哀想な悲しい女、なキャラにしてしまっていたのが、とても残念。おかげで、藤田まことのはぐれ刑事みたいな人情ものっぽさで終わってしまった。球磨子がいい人になっちゃうなんて、朝青龍がいい人になるのと同じくらい、ありえな~い!つまんな~い!です。最後の最後まで、どーしようもないズベ公だった映画版の桃井かおりのほうが、やはり演技的にもキャラ的にも深くてインパクトがあります。
それにしても???だったのは、球磨子が夫の真実を秘していたこと。あんなに死刑になることを恐れ、何が何でも無罪になってやる!だった彼女なのに、なぜ隠していたのか。愛のため?うう~ん、ヘンに愛情人情を持ち出しちゃったせいで、話にも球磨子のキャラにも矛盾が生じたような...
佐原役の田村正和。すっかりお爺さんになりましたねえ。年末年始は、やたらと主演作が放送されたけど、大丈夫なのかなあ。あまりご壮健そうには見えないので。同じ老人でも、共演の津川雅彦のほうがピンピンしてる。劇中の老体にムチ打つ演技に、無茶はやめて!死んじゃう!と心配になりましたが。バーでピアノ弾いたり、お爺さんになっても相変わらずカッコつけてるところは、もうお笑いの域です。
ラストの佐原の最終弁論、まるで人情小話を朗々と聞かせてるみたいでしたねえ。まったく反論しない検察側が不可解。まるで、大物俳優MASAKAZUに逆らえない小物俳優、みたいな感じでした。
女記者役の室井滋。彼女、善良な女よりもヤな女やらせたら断然光ります。球磨子の死刑判決に安心&大喜びするシーンなど、うわ~ほんと性悪女!とドン引きさせるほどイヤ~な顔するんですよね。やっぱ演技巧者!
ライターで顔を焼かれてギャー!な若村麻由美、コズルくてセコくて無能な警察官僚というオハコ役の渡辺いっけいなど、脇役陣の好助演も印象的です。
桐野夏生の狂笑作「グロテスク」は、沢口靖子&若村麻由美コンビでドラマ化してほしいかも。
いまイケメンブームなので、清張作品もどーせならイケメン♂パラダイスにしちゃえばいいのに。おこちゃまドラマより、彼らにとっても挑戦しがいがあると思うし。ワタシ的に観てみたいのは...瑛太で「夜光の階段」、坂口憲二で「彩り河」、小澤征悦で「張込み」、妻夫木聡で「わるいやつら」、櫻井翔で「球形の荒野」、福士誠治で「かげろう絵図」、池松壮亮で「或る『小倉日記』伝」、竹野内豊で「砂の器」...かな。