前回の静谷学校の後、到着したのは岡山ブルーハイウェイ・一本松展望台です。この日も多くのバイクが停まっていました。地元の岡山ナンバーのバイクが多かったですが、皆さん、バイク談義に夢中でした。
展望台からの風景です。瀬戸内の穏やかな海が望めます。遠くの大きな山々は小豆島です。海面の黒く細長いのはカキ養殖の筏ですが、ミリタリーマニアの私の目には、押し寄せるアメリカ軍の上陸用舟艇に見えます。(笑)
一本松展望台の後、到着したのは牡蠣で有名な日生漁港の「五味の市」と呼ばれる海産物のお店です。
殻付カキの販売はまだですので(11/22からとか)、結構、空いていました。
店番の猫さんも退屈しています。
カキのお弁当も売っていましたので、昼食はこのお弁当としましょう。(2階の休憩所で食べれます)
Zタマさんと私は「かきめし」とカキフライ。Fさんはカキ好きとのことで、「かきゴロゴロ弁当」とエイの唐揚です。
Fさんは夕方から仕事ですので、早めの帰宅としましょう。ナビを見ながらも山陽道への道を間違えるという初歩的ミスもありましたが(私です)、赤穂ICから山陽道に乗りこみ到着したのは権現湖PAです。権現湖PAにはいつもウェルカムゲートから入るのですが、高速の本線から入ると何か新鮮です。
せっかくですから「とん太」でラーメンを食べましょう。
限定の「播州醤油ラーメン」は売切れていましたので、ノーマルな醤油ラーメンにしました。麺は中麺です。
やはり「播州醤油ラーメン」の方が美味しかったです。次に来たときは必ず「播州醤油ラーメン」を・・・ですね。
小野三木ICで山陽道を降り、後は接続するR175で帰ってきました。走行距離は260kmぐらいだったでしょうか。寒くなりましたので、これぐらいの距離でちょうど良いぐらいでした。
年内のツーリングも、後一回ぐらいでしょうか。ボチボチと年末の慌ただしさの兆しを感じます。
展望台からの風景です。瀬戸内の穏やかな海が望めます。遠くの大きな山々は小豆島です。海面の黒く細長いのはカキ養殖の筏ですが、ミリタリーマニアの私の目には、押し寄せるアメリカ軍の上陸用舟艇に見えます。(笑)
一本松展望台の後、到着したのは牡蠣で有名な日生漁港の「五味の市」と呼ばれる海産物のお店です。
殻付カキの販売はまだですので(11/22からとか)、結構、空いていました。
店番の猫さんも退屈しています。
カキのお弁当も売っていましたので、昼食はこのお弁当としましょう。(2階の休憩所で食べれます)
Zタマさんと私は「かきめし」とカキフライ。Fさんはカキ好きとのことで、「かきゴロゴロ弁当」とエイの唐揚です。
Fさんは夕方から仕事ですので、早めの帰宅としましょう。ナビを見ながらも山陽道への道を間違えるという初歩的ミスもありましたが(私です)、赤穂ICから山陽道に乗りこみ到着したのは権現湖PAです。権現湖PAにはいつもウェルカムゲートから入るのですが、高速の本線から入ると何か新鮮です。
せっかくですから「とん太」でラーメンを食べましょう。
限定の「播州醤油ラーメン」は売切れていましたので、ノーマルな醤油ラーメンにしました。麺は中麺です。
やはり「播州醤油ラーメン」の方が美味しかったです。次に来たときは必ず「播州醤油ラーメン」を・・・ですね。
小野三木ICで山陽道を降り、後は接続するR175で帰ってきました。走行距離は260kmぐらいだったでしょうか。寒くなりましたので、これぐらいの距離でちょうど良いぐらいでした。
年内のツーリングも、後一回ぐらいでしょうか。ボチボチと年末の慌ただしさの兆しを感じます。