我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

福崎町の河童と南山田城址

2014年04月30日 | マジェスティ・ツーリング
寺前駅を後にし、R312を南下して到着したのは福崎町の「もちむぎのやかた」です。この日はイベントが開催され、駐車場は警備員さんを配置するなど満車状態でした。



ここに来たのは、こいつが目的です。



河童のオブジェも置かれています。



この池に登場するようですが・・・



濁った水でも、上から河童がボンヤリと見えています。(笑)



河童が登場するのは、毎時、00分と30分です。正面最前列の場所取りをして、待つこと20分でやっと登場しました。



動画のようにあっけないものでした。それでもTV局が取材に来ていましたので、話題を集めているのは間違いないでしょう。

日陰で遅めの昼食です。自宅から持参のおにぎりに、途中の7-11で買った唐揚げです。ソロツーリングであれば、こんな昼食で十分です。



「もちむぎのやかた」を後にして、私の出身である福崎町八千種を抜けて南山田城址に向かいます。山々は燃えるような新緑です。



この山は飯盛山(地元では春日山と呼ばれています)ですが、かって山頂には春日山城がありました。赤松家の配下にあった後藤家が築いた城ですが、1578年に秀吉の中国攻めの時に落城しました。現在でも一部の城跡が残っています。



姫路市に入り山田町に到着です。小さく盛り上がったあたりが南山田城址でしょうか。後藤又兵衛のファンである私ですから、一度は訪れたいと思っていました。



軽四一台しか通れないような細い道を走り、到着したのは公園への階段です。



階段を上がると、極普通の児童公園です。



どうもここが南山田城址のようですが・・・ん?何か看板があります。



やはり、ここが南山田城址でした。南山田城は後藤家が毛利方に付いたため、先ほどの春日山城と同じように秀吉の中国攻めの時に落城しました。



ボチボチ疲れてきたので、ICEコーヒーでも飲んで帰りましょうか。そんなところで到着したのは法華口駅です。



先ずはホームの方へ・・・ここも新緑がキレイですね。眩しいぐらいに鮮やかな緑です。



ん?ホームの両端には立入禁止の表示が・・・最近、あまりにも厚かましいカメラの方が増えたので(自分もかな?)、安全のためこうなるのも仕方ないでしょう。






以前から310さんとブログ上で気になっていたホームの木製電柱を見ると、金属製プレートが付いていました。「昭」という字が見受けられますので、昭和の時代に建てられたものでしょうか。



駅舎内に入りICEコーヒーをオーダーしますが、ソフトクリームもありました。次回はソフトクリームですね。



今回はトマトジャムのパンを買って帰宅です。この日は初夏のような暑さで、日中は冬用のグローブとジャケットでは汗まみれでした。いよいよライディングウェアも衣替えですね。
とりあえずGW前半のツーリングは終わりました。GW後半はヤマサ蒲鉾の芝桜です。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする