先週末はノンビリと・・・解説本がamazonから届きGX7を触っていたのですが、目が疲れたので家族で昼食です。向かったのは吉野家です。

お昼前でしたので空いていました。写真のあたりのカウンターで、以前、ブロ友のkeiさんと偶然に出会ったものです。

この時期の吉野家と言えばこいつです。年に一度の楽しみですね。やはり食べるなら二枚盛のセットでしょう。味噌汁・漬物が付いて1,140円です。吉野家メニューとしては究極です。(笑)


やはり鰻は美味しいです。最近はスーパーでも特大サイズだと2千円近いので、吉野家の鰻丼はリーズナブルです。
家内はノーマルな牛丼に玉子です。女性一人では吉野家には行き辛いのか、牛丼が新鮮なようでした。

吉野家の後はコメダコーヒーです。ついに我家の近くにオープンしました。

店内の雰囲気は他のコメダと同じですね。店内に入ると、まずは厨房です。


吉野家で食べたばかりですが、「あみ焼チキンホットサンド」です。

私はアイスで家内はカフェオレ。息子はリッチにスペシャルコーヒーです。



もうお腹一杯です。が、しかし・・・近くの席にシロノワールが運ばれるのが目に入ります。ここで食い意地が張る我家は、ついオーダーしてしまいました。(まだ食べるか・・・)

シロノワールのクリームは生クリームかと思えば、アイスのソフトクリームだったんですね。美味しくて、お腹一杯でも食べてしまいました。
こんな感じでお腹一杯のランチとなりましたね。普段の週末はツーリングに出かけていますので、ささやかな家族サービスです。
PS.
この日は時々雨が降っていましたので、今回の写真は以前に破損した耐衝撃性防水カメラでの撮影です。やはり天候に左右されない防水カメラは便利です。

お昼前でしたので空いていました。写真のあたりのカウンターで、以前、ブロ友のkeiさんと偶然に出会ったものです。

この時期の吉野家と言えばこいつです。年に一度の楽しみですね。やはり食べるなら二枚盛のセットでしょう。味噌汁・漬物が付いて1,140円です。吉野家メニューとしては究極です。(笑)


やはり鰻は美味しいです。最近はスーパーでも特大サイズだと2千円近いので、吉野家の鰻丼はリーズナブルです。
家内はノーマルな牛丼に玉子です。女性一人では吉野家には行き辛いのか、牛丼が新鮮なようでした。

吉野家の後はコメダコーヒーです。ついに我家の近くにオープンしました。

店内の雰囲気は他のコメダと同じですね。店内に入ると、まずは厨房です。


吉野家で食べたばかりですが、「あみ焼チキンホットサンド」です。

私はアイスで家内はカフェオレ。息子はリッチにスペシャルコーヒーです。



もうお腹一杯です。が、しかし・・・近くの席にシロノワールが運ばれるのが目に入ります。ここで食い意地が張る我家は、ついオーダーしてしまいました。(まだ食べるか・・・)

シロノワールのクリームは生クリームかと思えば、アイスのソフトクリームだったんですね。美味しくて、お腹一杯でも食べてしまいました。
こんな感じでお腹一杯のランチとなりましたね。普段の週末はツーリングに出かけていますので、ささやかな家族サービスです。
PS.
この日は時々雨が降っていましたので、今回の写真は以前に破損した耐衝撃性防水カメラでの撮影です。やはり天候に左右されない防水カメラは便利です。