今日は家内とジュークに乗って撮影会です。
到着したのは、明石市魚住町の住吉神社です。

先ずは昨日に確認するのを忘れた、TX1のズーム機能を試してみます。赤丸が被写体の船ですが、これがズーム無し。(26mm)

続いて光学ズームで一杯。(356mm)

さらにEXテレコンを加味。(670mm)

最後にデジタルズームで目一杯です。(740mm)

カッコ内は35mm換算ですが、画像のプロパティ(詳細)からの数値ですので、あくまで参考に・・・です。それでもズーム無しなら点でしか見えない船が、ここまで撮れれば十分でしょう。
続いて、モノクロで試しに撮影。

昨年、RX100でこの狛犬を撮りましたが、上の画像がTX1で下の画像がRX100で撮影したものです。どちらの方が良し悪しは別にして、PanaとSONYの違いが感じられると思います。


この時期の住吉神社といえば藤棚です。昨日のヤマサ蒲鉾・芝桜がやや遅めだったので早めに来たのですが、今度は逆に少し早すぎました。(笑)

それでも、一応、藤の花の画像をどうぞ。



ここも昨日の芝桜と同じで、こんなアブがぶんぶんと飛んでいました。(家内撮影。女性は虫を撮るのが上手い)

近くのカメラマンさんが「大丈夫ですよ」と言われますが、耳元でブンブンと羽音が聞こえるのは気持ちの良いものではありません。そこで違う花(シャクナゲとサツキ)の撮影としました。



結局、30分ほどで撮影を終えて出発。次に到着したのはカメラのキタムラです。

店内に入ると、見なきゃ良かったのTX1のお値段。2千円の下取りを入れると、3千円ほど高く買ってしまいました。(涙)

今回、カメラのキタムラに来たのは、前回の記事の最後に紹介したRX100とLF1の売却のためです。2台ともキズ無しで、付属品・箱・取説など全て揃っているということでA評価となり、リサーチどおりの上限一杯のお値段で売却できました。^^

それではボチボチと昼食を・・・ですが、家内が我家の近く(徒歩圏)に新しくオープンしたうどん屋に行きたいとのこと。ここが、そのうどん屋さんです。


20分ほど待って、やっと入店。早くも地元の人気店のようです。これがメニューの一部ですが、私は「釜バター明太子うどん」で家内は「天ぷらうどん」をオーダーしました。


こんな感じで、オーダーしても出て来るのに時間がかかります。

出てきました!私の「釜バター明太子うどん」はがいな製麺所のバター釜玉と違い、明太子やシソの葉が入っていることもあり、あっさりしたお味。さらにがいな製麺所は「かけ醤油」ですが、こちらは出し汁ということで塩分控えめです。^^


お店はご夫婦(かな?)で切り盛りされていました。何かTV番組の「人生の楽園」に登場するようなお店です。客席はカウンターが7席で、4人席のテーブルが2つ。
駐車場はありませんが、近くのコンビニやスーパーの駐車場をお借りしましょう。がいな製麺所とは違う美味しさで、お勧めのうどん店です。
最後に、家内撮影の画像を紹介です。1/2.3センサーのTZ60でここまで撮れれば十分かと・・・露出補正すれば完璧でした。


昨日・今日は、何かTX1での撮影ばかりでしたね。次の休日は久しぶりの西国三十三箇所巡りの再開ということで、家内と宮津・舞鶴方面にお出かけ予定です。
到着したのは、明石市魚住町の住吉神社です。

先ずは昨日に確認するのを忘れた、TX1のズーム機能を試してみます。赤丸が被写体の船ですが、これがズーム無し。(26mm)

続いて光学ズームで一杯。(356mm)

さらにEXテレコンを加味。(670mm)

最後にデジタルズームで目一杯です。(740mm)

カッコ内は35mm換算ですが、画像のプロパティ(詳細)からの数値ですので、あくまで参考に・・・です。それでもズーム無しなら点でしか見えない船が、ここまで撮れれば十分でしょう。
続いて、モノクロで試しに撮影。

昨年、RX100でこの狛犬を撮りましたが、上の画像がTX1で下の画像がRX100で撮影したものです。どちらの方が良し悪しは別にして、PanaとSONYの違いが感じられると思います。


この時期の住吉神社といえば藤棚です。昨日のヤマサ蒲鉾・芝桜がやや遅めだったので早めに来たのですが、今度は逆に少し早すぎました。(笑)

それでも、一応、藤の花の画像をどうぞ。



ここも昨日の芝桜と同じで、こんなアブがぶんぶんと飛んでいました。(家内撮影。女性は虫を撮るのが上手い)

近くのカメラマンさんが「大丈夫ですよ」と言われますが、耳元でブンブンと羽音が聞こえるのは気持ちの良いものではありません。そこで違う花(シャクナゲとサツキ)の撮影としました。



結局、30分ほどで撮影を終えて出発。次に到着したのはカメラのキタムラです。

店内に入ると、見なきゃ良かったのTX1のお値段。2千円の下取りを入れると、3千円ほど高く買ってしまいました。(涙)

今回、カメラのキタムラに来たのは、前回の記事の最後に紹介したRX100とLF1の売却のためです。2台ともキズ無しで、付属品・箱・取説など全て揃っているということでA評価となり、リサーチどおりの上限一杯のお値段で売却できました。^^

それではボチボチと昼食を・・・ですが、家内が我家の近く(徒歩圏)に新しくオープンしたうどん屋に行きたいとのこと。ここが、そのうどん屋さんです。


20分ほど待って、やっと入店。早くも地元の人気店のようです。これがメニューの一部ですが、私は「釜バター明太子うどん」で家内は「天ぷらうどん」をオーダーしました。


こんな感じで、オーダーしても出て来るのに時間がかかります。

出てきました!私の「釜バター明太子うどん」はがいな製麺所のバター釜玉と違い、明太子やシソの葉が入っていることもあり、あっさりしたお味。さらにがいな製麺所は「かけ醤油」ですが、こちらは出し汁ということで塩分控えめです。^^


お店はご夫婦(かな?)で切り盛りされていました。何かTV番組の「人生の楽園」に登場するようなお店です。客席はカウンターが7席で、4人席のテーブルが2つ。
駐車場はありませんが、近くのコンビニやスーパーの駐車場をお借りしましょう。がいな製麺所とは違う美味しさで、お勧めのうどん店です。
最後に、家内撮影の画像を紹介です。1/2.3センサーのTZ60でここまで撮れれば十分かと・・・露出補正すれば完璧でした。


昨日・今日は、何かTX1での撮影ばかりでしたね。次の休日は久しぶりの西国三十三箇所巡りの再開ということで、家内と宮津・舞鶴方面にお出かけ予定です。