今日は家内と姫路城でお花見の予定でしたが、年度末年始の疲れで「一人で行ってきて」とのお言葉。では、お言葉に甘えて、姫路城ではなく以前から行きたかったところに出撃です。先ずはR175を北上。
最近、ブロ友のtakさんやT2さんが登った雄岡山を見ながら、
最初の目的地に到着。
ここは小野市の「さくらづつみ回廊」です。加古川の土手沿いに、大体、2km近く桜並木が続きます。
カメラを間違え防水カメラ(TG-6)持参でしたので、適当に撮影。^^
続いて到着したのは、恒例の北条鉄道・法華口駅。予想どおり桜は満開でした。
アングルと色調を変えて、再度撮影。
ホーム側の桜も満開でした。
しかしホームには、無粋なロープが、
さらに注意看板。
いやぁ~分かっていますが、
ちょうど列車が到着したので、桜とのコラボ撮影。
何とか古い駅舎に桜を入れて撮ろうとしたのですが、このあたりが限界。(^^)
北条鉄道の歴史を紹介するパネルが、新たに置かれていました。
おや?熱気球が飛んでいるではないですか。
それでは、次の目的地をナビに合わせ出発。先ずは福崎町経由ですが、途中、先ほどとは違う熱気球がランディングしているのを発見。
着陸と同時に、ゴンドラがひっくり返り、
以下、地上スタッフの方がロープを引っ張り、
こんな感じで、熱気球はしぼんで行きました。^^
次の目的地は朝来方面でしたが、どうも北の空の雲はネズミ色。雨が降ることは無いでしょうが、ツーリングのテンションは急降下(爆)。そこで、急遽予定変更でこんなところに到着。
ここは絶品のクリームパンで有名な「パン有本」です。ブロ友のグッチさんが行かれていましたが、スグに売り切れて予約しないと入手不可という噂のパン屋さんです。
お店の方に「ブログで紹介しますから、写真を撮らしてください」と、事前におことわりしてから撮影。たくさんパンが並んでいますが、
こちらが人気のクリームパン。限定の超クリームパン(220円)と、ノーマルタイプ(180円)があります。10時前に到着しましたが、まだまだ十分に並んでいました。
とりあえず、一つずつ購入。上記のリンク先でも場所はお分かりでしょうが、市川スポーツセンター(0790-26-2131)北側になります。ナビを合わすなら、こちらかな?です。
やはり、北の空を見ると不安を感じるところ。そこで次はR312を南下。
最後の目的地に到着です。
ここは、JR播但線の溝口駅です。何度も来ている溝口駅ですが、今回はちょいと目的があります。
先ずは、券売機で入場券を買って、
ホームと駅名標を撮影。
今回の目的は、昭和40年前後に撮影されたと思われる溝口駅の写真と同アングルで撮影し、今昔を比較しようとするためです。蒸気機関車や着物姿の御婦人が時代を感じさせます。
駅舎の雰囲気は近いですが、どうも違うところ。そこで背景の山の稜線で合わせてみます。多分、このあたりから撮影されたのでしょう。
モノクロで撮って、分かりやすく比較。
比較すると、電柱の位置が変わり、上下線の連絡橋は撮影の頃には無かったことが分かります。またプラットホームの上屋も無いです。およそ55年の年月で、大きく変わってしまいました。
それでは朝来方面が心残りですが、早めの帰宅としましょう。今まで長くても30分ほどしか走っていないADV150の高速走行テストを兼ねて、船津ランプから播但道に乗り込みます。そして姫路BP~加古川BP~第二神明となりましたが、やはり90km/hぐらいまでなら余裕のADV150でした。^^
そして明石SAに到着。たまには、こちらで昼食としましょう。
明石SAのレストランですが、以前は穴子の箱寿司や和定食が美味しかったのですが、業者さんが代わりラーメン・うどんやフライ物の定食が中心。(涙)
以前はウィトレスさんを配置してレストランの雰囲気だったのが、何か寂しいセルフ方式。
結局、オーダーしたのは限定の「穴子ちらし寿司」と「ミニうどん」でしたが、穴子が少なすぎる!という怒りの内容。まあ880円ですから文句は言えませんが。
「やたらサービス券を頂いても・・・親父は少々高くても美味しいものが食べたいのだ!」と、NEXCO西日本には文句の一つも言いたいところ。
結局、13時前には帰宅。走行距離は120kmで燃費は45Km/Lぐらいでした。
で、買ってきた「パン有本」のクリームパンです。とにかく濃厚なクリームが一杯入っていて、クリームパンというよりもシュークリームを食べている感じ。画像では分かり辛いですが、クリームはオレンジ色ぽく、たくさんの玉子を使っているのが分かりました。超限定の方がより濃厚です。お勧めのクリームパンです。
最近、ブロ友のtakさんやT2さんが登った雄岡山を見ながら、
最初の目的地に到着。
ここは小野市の「さくらづつみ回廊」です。加古川の土手沿いに、大体、2km近く桜並木が続きます。
カメラを間違え防水カメラ(TG-6)持参でしたので、適当に撮影。^^
続いて到着したのは、恒例の北条鉄道・法華口駅。予想どおり桜は満開でした。
アングルと色調を変えて、再度撮影。
ホーム側の桜も満開でした。
しかしホームには、無粋なロープが、
さらに注意看板。
いやぁ~分かっていますが、
ちょうど列車が到着したので、桜とのコラボ撮影。
何とか古い駅舎に桜を入れて撮ろうとしたのですが、このあたりが限界。(^^)
北条鉄道の歴史を紹介するパネルが、新たに置かれていました。
おや?熱気球が飛んでいるではないですか。
それでは、次の目的地をナビに合わせ出発。先ずは福崎町経由ですが、途中、先ほどとは違う熱気球がランディングしているのを発見。
着陸と同時に、ゴンドラがひっくり返り、
以下、地上スタッフの方がロープを引っ張り、
こんな感じで、熱気球はしぼんで行きました。^^
次の目的地は朝来方面でしたが、どうも北の空の雲はネズミ色。雨が降ることは無いでしょうが、ツーリングのテンションは急降下(爆)。そこで、急遽予定変更でこんなところに到着。
ここは絶品のクリームパンで有名な「パン有本」です。ブロ友のグッチさんが行かれていましたが、スグに売り切れて予約しないと入手不可という噂のパン屋さんです。
お店の方に「ブログで紹介しますから、写真を撮らしてください」と、事前におことわりしてから撮影。たくさんパンが並んでいますが、
こちらが人気のクリームパン。限定の超クリームパン(220円)と、ノーマルタイプ(180円)があります。10時前に到着しましたが、まだまだ十分に並んでいました。
とりあえず、一つずつ購入。上記のリンク先でも場所はお分かりでしょうが、市川スポーツセンター(0790-26-2131)北側になります。ナビを合わすなら、こちらかな?です。
やはり、北の空を見ると不安を感じるところ。そこで次はR312を南下。
最後の目的地に到着です。
ここは、JR播但線の溝口駅です。何度も来ている溝口駅ですが、今回はちょいと目的があります。
先ずは、券売機で入場券を買って、
ホームと駅名標を撮影。
今回の目的は、昭和40年前後に撮影されたと思われる溝口駅の写真と同アングルで撮影し、今昔を比較しようとするためです。蒸気機関車や着物姿の御婦人が時代を感じさせます。
駅舎の雰囲気は近いですが、どうも違うところ。そこで背景の山の稜線で合わせてみます。多分、このあたりから撮影されたのでしょう。
モノクロで撮って、分かりやすく比較。
比較すると、電柱の位置が変わり、上下線の連絡橋は撮影の頃には無かったことが分かります。またプラットホームの上屋も無いです。およそ55年の年月で、大きく変わってしまいました。
それでは朝来方面が心残りですが、早めの帰宅としましょう。今まで長くても30分ほどしか走っていないADV150の高速走行テストを兼ねて、船津ランプから播但道に乗り込みます。そして姫路BP~加古川BP~第二神明となりましたが、やはり90km/hぐらいまでなら余裕のADV150でした。^^
そして明石SAに到着。たまには、こちらで昼食としましょう。
明石SAのレストランですが、以前は穴子の箱寿司や和定食が美味しかったのですが、業者さんが代わりラーメン・うどんやフライ物の定食が中心。(涙)
以前はウィトレスさんを配置してレストランの雰囲気だったのが、何か寂しいセルフ方式。
結局、オーダーしたのは限定の「穴子ちらし寿司」と「ミニうどん」でしたが、穴子が少なすぎる!という怒りの内容。まあ880円ですから文句は言えませんが。
「やたらサービス券を頂いても・・・親父は少々高くても美味しいものが食べたいのだ!」と、NEXCO西日本には文句の一つも言いたいところ。
結局、13時前には帰宅。走行距離は120kmで燃費は45Km/Lぐらいでした。
で、買ってきた「パン有本」のクリームパンです。とにかく濃厚なクリームが一杯入っていて、クリームパンというよりもシュークリームを食べている感じ。画像では分かり辛いですが、クリームはオレンジ色ぽく、たくさんの玉子を使っているのが分かりました。超限定の方がより濃厚です。お勧めのクリームパンです。