我、再び駆ける。

ADV150・MT-03・4D9マジェスティなどを購入したことから、これらのバイクについて紹介していくブログです。

LUMIX・GF5の撮影会です。

2012年08月04日 | カメラ
以前にミラーレスの一眼レフであるLUMIX・GF5を購入したことはお伝えしました。前回の琵琶湖・京都ツーリングで初めて本格的に使ったのですが、どうも慌ただしく撮影したので全てフルオートで撮影しただけ・・・そんなところで、今日はゆっくりと撮影会です。

今日もピーカンの炎天でしたので、無理をせずにジュークで出撃です。TOPの写真のようにECOモードでの走行です。このECOモードはアクセル・レスポンスが落ちるだけではなく、エアコンの効きも悪くなります。しかし省燃費のためガンバリましょう。周りのクルマにドンドン抜かれますが、「我、関せず」でゆっくり走ります。

駐車場に到着しました。



そして、駐車場の南側はこの様子です。そうですね。一面のひまわり畑です。場所は「小野市ひまわりの丘公園」です。






LUMIX・GF5には、いろんなシーン撮影モードが選べます。下の2枚は「風景をきれいに撮る」と「青空をさわやかに撮る」モードの2枚です。う~ん、違いが分かりません。(笑)






ひまわり自身も、少し旬を過ぎた頃なのか元気が無いですね。ここのひまわりは来週の月曜日から伐採され、秋のコスモスの種まきの準備をされるようです。

園内には、地元野菜などを販売するお店もあります。何となく「道の駅 淡河」の雰囲気です。






子供が楽しめる遊具もあります。



さてさて、暑いので帰りましょう。R175を南下すると、第二神明の玉津IC付近から大渋滞・・・



このあたりはいつも混むのですが、今日はほとんどクルマが動きません。仕方なくSDに落としたコブクロなどをナビで見ながら(聴きながら)、クルマが動くを待ちます。



やっとこさ動き出したと思うと、500mほど先の片側車線で事故があったようです。暑い中、あかちゃんを抱っこしたお母さんの困り果てた姿を目にしました。(自分も気を付けないと)



帰宅してから写真をあらためて見ると、以前のCanonのコンデジとの差は歴然としています。やはり一眼レフは違うな~と思ったものです。とりあえず、今日はシーン撮影モードを試した程度で終わりました。次回は夕焼けの空を撮りたいですね。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炎天下の琵琶湖・梅小路ツー... | トップ | HONDA・負けるもんか・・・と... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カメラを・・・ (T2 (空波とともに))
2012-08-04 19:42:17
単なる記録手段としてではなく、遊ぶとなると、やはり一眼ですね!!
奥が深い、金もかかりますが・・・笑

ウチは兄と父が凝ってたので・・・実家には現像室がありますw・・・汗
返信する
Unknown (まさ)
2012-08-04 23:05:27
琵琶湖ツーのときも感じましたが、画像の鮮明さと奥行きの深さが通常のコンデジとは味付けが全く違いますね。

やはりカメラはレンズが命です、周辺光量の違いが画像にくっきりと現れますね^^
返信する
Unknown (tak)
2012-08-05 20:59:42
ウチに埃を被ったデジタル一眼レフがあります。
犬を飼い始めた時にいっぱい撮ろうと思って買ったのですがほとんど使わずでした。
やはり大きいので持ち歩くのが面倒ですよね。

ミラーレスとかよくわかりませんがコンパクトな一眼レフいいですね~
返信する
自分の腕前に合った無難なところだと思っています。 (me262a-1a)
2012-08-05 21:41:18
T2さん、その「遊ぶ」というレベルを高めると本格的な一眼レフとなるのですが、その高め方が難しいものです。高め過ぎるとお金がいくらあっても足りなくなります。(笑)
このあたりはバイクも同じですね。現在の250スクーターは、高価なコンデジぐらいでしょうか。自分の腕前に合った無難なところだと思っています。

現像室があるとはスゴイですね。私が子供の頃の写真は、カラーの同時プリントは2~3日はかかりました。モノクロでも翌日だったでしょうか。しかも、結構なお値段・・・時間と経費の削減。それに焼き方に凝られていたのでしょう。


まささん、ありがとうございます。やはりレンズの違いは圧倒的ですね。それと想像するに、イメージセンサーの違いも大きいかと思います。

詳しいスペックは確認していませんが、GF5のイメージセンサーの大きさはコンデジのイメージセンサーよりも大きいようです。バイクでいえば400クラスと600クラスの違いでしょうか。
リッタークラスであるキャノンやニコンよりも小さいですが、やはり余裕があるため差が出るのでしょう。


takさん、我家にも35mmフィルムのCanon・EOSが2台も・・・子供の運動会&生活発表会などのために買いましたが、今やカメラバッグの中で眠っています。(笑)

今のデジ一眼レフは、誰でも簡単にキレイな写真が撮れるようになっています。下手に設定を触るよりも、オート・モードで撮影した方が間違いないぐらいですね。コンパクトなデジ一眼レフも数多く発売されていますので、極端な話、どれを選んでも大きな間違いはないでしょう。
返信する
Unknown (ピィ)
2012-08-07 08:07:01
マイクロフォーサーズの勢いはスゴイですね。
コンデジに対してセンサーサイズは圧倒的だし、レンズ交換の楽しみもありますし。
コンデジには、沈胴式でポケットに収まるメリットはありますが、やはり画質はてんで敵わないみたいですね。
でも個人的に今、巨大センサーを搭載したソニーのサイバーショットDSC-RX100が気になっていたり。
カメラも凝り出すと大変ですよね(笑)
返信する
オリンパスですが・・・ (me262a-1a)
2012-08-07 19:52:18
ピィさん、マイクロフォーサーズは、確かオリンパスとPanaとの共同規格ですね。そのオリンパスですが、何やらPanaは合併方針を諦め、富士フィルムとの合併となりそうです。

それで画質ですが、一見、コンデジと変わらない。されど良く見ると、その差は歴然としているものです。

DSC-RX100ですか?う~ん、こりゃ深みにハマると・・・大変というか経費の問題です。(笑)
返信する
コンデジって (エディ)
2012-08-09 10:46:13
広角側で撮ると四隅がかなり歪んでしまいます。
それを狙った写し方もあるのかもしれませんが
あまり好きじゃないんで、悩んでます(^_^;)

今のコンデジ、ツーで酷使されて傷だらけ。
そろそろ買い替え時かなぁ。

大阪って掘り出し物をどこかで売ってませんか?(
明日から大阪なんですが(笑
返信する
日本橋には・・・ (me262a-1a)
2012-08-09 19:46:08
エディさん、いよいよ明日から大阪ですね。明晩も明後日も身動きできなく申し訳ございません。

さて掘り出し物ですが、何をもって掘り出し物か難しいところですが、日本橋には中古デジカメのお店があります。「えっ?こんなん買う人おるんかいな?」という商品もありますが、見るだけでも楽しいものです。

宿泊されるホテル近くには、有名なヨドバシカメラがありますね。とにかく品数が豊富ですので、見て触ってAmazonでポチりましょう。(笑)
返信する

コメントを投稿

カメラ」カテゴリの最新記事