「千年一」造り酒屋を後にして、R28を南進します。そして目に入ったのは巨大な観音様。経営会社が倒産し倒壊の恐れがある観音様ですが、ついに解体が決まったようです。これが見納めでしょう。
観音様に隣接して十重塔があったのですが、既に解体されていました。
次に目指すは「たこせんべいの里」ですが、まだ時間が早いので少し寄り道。
ここは「静の里公園」です。
ふるさと創生一億円の金塊が置かれ、多くの観光バスが立ち寄った「静の里公園」ですが、今や寂しいところ。それでも、レプリカの金塊はまだ置かれていました。
このゲージには、お猿のモンちゃんが居たのですがガランと・・・死んでしまったのでしょうか。最初はワンちゃんも同じゲージの中に居て、いわゆる「犬猿の仲」を見せていました。最初にワンちゃんが死んでしまい、ついにお猿のモンちゃんも亡くなったようです。
こちらには源義経の妾さんである静御前のお墓がありますが、実は静御前の墓は各地にあり・・・そんなところでスル~させていただきました。
「たこせんべいの里」に到着。平日だったことから、お客さんは少なめ。
一袋だけ買いました。29Lを誇るBW'S125のトランクも、箱入りの清酒4合瓶+せんべいetcで満杯となりました。^^
昼食難民にならぬよう早めの昼食としましょう。「たこせんべいの里」の目の前の、「きとら」という海鮮料理のお店です。
メニューはこんなところですが、
海鮮ちらし丼にしましょう。
出てきました。淡路の魚は「さわら」ぐらいしか入っていませんでしたが、「ちらし」ということで、錦糸玉子とシイタケを甘く炊いたのが入っていてメチャ美味しかったです。ご飯も酢飯でGoodでした。
昼食も終え、御朱印巡りの再開。先ずは伊弉諾神宮に到着。
こちらは、さすがに日本書紀で「伊弉諾大神、伊弉冉大神が日本列島の最初に生んだ淡路島」という、国生み神話にまつわる立派な神宮です。
お参りを済ませ、早々に御朱印をいただき次に向かうは賀茂神社ですが、ナビを合わすと・・・ありゃ?来た道を戻るという、廻る順番を間違えていました。「たこせんべいの里」の前を走り、再びR28へ。そして、やっとこさ到着。
先ほどの伊弉諾神宮と賀茂神社の御朱印です。
御朱印も済ませたので、再度「たこせんべいの里」と伊弉諾神宮の前を通り、西浦のK31(サンセットライン)で出ました。そして最後の神社である、平見神社に到着。
されど社務所のインターホンを押せども、耳を澄ませども誰もおられませんでした。飼われているニワトリの鳴き声だけが、寂しく聞こえます。(涙)
こりゃ無理で早々に退散。目的も終了したので帰路としましょう。K31を北上すると、平日にもかかわらず大混雑の「幸せのパンケーキ」を横目で見ながら、ハローキティスマイル。(^^)
やがて、明石海峡大橋が目に入ります。
時計を見ると、14時出航にはギリギリ乗れない感じ。素直に諦め、15時出航に乗船としましょう。そんなところで、時間調整のため「道の駅 あわじ」です。
14時出航の「まりん・あわじ」が、目の前を通り過ぎました。
余裕を持って、ジェノバラインの乗り場に到着。売店をキョロキョロと見ていると、地元の「かじた屋」の和菓子を発見。「かじた屋」は、会社の同僚さんの実家です。^^
同僚さんのお店ということで、黒豆大福を買いました。
出航時間も近付いたのでBW'S125のところに戻ると、見たことが無い真新しいYAMAHA125スクーターが停まっていました。
京都市ナンバーのこのスクーターは、「GRAND FILANO HYBRID」(グランドフィラーノ・ハイブリッド)です。私の子供ぐらいの若いお姉さん(爆)が乗っていましたが、何でも「可愛いスクーターが欲しくて買いました」とのこと。しかし、YAMAHAのハイブリッドとは驚き。こんなスクーターを出していたんですね。詳しくは、下記のサイトを参照です。
「GRAND FILANO HYBRID」
この女性ライダーさん、京都まで帰るとのこと。「どのルートがいいでしょうか?」と聞かれましたので、R175~R372~亀岡~京都市内をお勧めすると、「はい。やはりそのルートですね」とニッコリ笑顔。
こんな感じで女性ライダーさんと話していると、「まりん・あわじ」が入港しました。
BW'S125とグランドフィラーノが並べて固定され、定刻どおり出航。
そして明石港に到着。女性ライダーさんとお別れして、無事に帰宅。走行距離は90kmぐらいでした。
来月になるとADV150が納車されるので、今回が最後の船で渡る淡路島だったでしょうか。やはり僅か15分でも船旅はエエ感じ。さらに淡路島に渡ってしまえば、125クラスで十分なところです。
今回、実は家内とタンデムの予定でしたが、急に仕事となり私だけとなりました。ひょっとしたらADV150の納車までに、リベンジで家内とタンデムでもう一回行くかも?です。(^^)
観音様に隣接して十重塔があったのですが、既に解体されていました。
次に目指すは「たこせんべいの里」ですが、まだ時間が早いので少し寄り道。
ここは「静の里公園」です。
ふるさと創生一億円の金塊が置かれ、多くの観光バスが立ち寄った「静の里公園」ですが、今や寂しいところ。それでも、レプリカの金塊はまだ置かれていました。
このゲージには、お猿のモンちゃんが居たのですがガランと・・・死んでしまったのでしょうか。最初はワンちゃんも同じゲージの中に居て、いわゆる「犬猿の仲」を見せていました。最初にワンちゃんが死んでしまい、ついにお猿のモンちゃんも亡くなったようです。
こちらには源義経の妾さんである静御前のお墓がありますが、実は静御前の墓は各地にあり・・・そんなところでスル~させていただきました。
「たこせんべいの里」に到着。平日だったことから、お客さんは少なめ。
一袋だけ買いました。29Lを誇るBW'S125のトランクも、箱入りの清酒4合瓶+せんべいetcで満杯となりました。^^
昼食難民にならぬよう早めの昼食としましょう。「たこせんべいの里」の目の前の、「きとら」という海鮮料理のお店です。
メニューはこんなところですが、
海鮮ちらし丼にしましょう。
出てきました。淡路の魚は「さわら」ぐらいしか入っていませんでしたが、「ちらし」ということで、錦糸玉子とシイタケを甘く炊いたのが入っていてメチャ美味しかったです。ご飯も酢飯でGoodでした。
昼食も終え、御朱印巡りの再開。先ずは伊弉諾神宮に到着。
こちらは、さすがに日本書紀で「伊弉諾大神、伊弉冉大神が日本列島の最初に生んだ淡路島」という、国生み神話にまつわる立派な神宮です。
お参りを済ませ、早々に御朱印をいただき次に向かうは賀茂神社ですが、ナビを合わすと・・・ありゃ?来た道を戻るという、廻る順番を間違えていました。「たこせんべいの里」の前を走り、再びR28へ。そして、やっとこさ到着。
先ほどの伊弉諾神宮と賀茂神社の御朱印です。
御朱印も済ませたので、再度「たこせんべいの里」と伊弉諾神宮の前を通り、西浦のK31(サンセットライン)で出ました。そして最後の神社である、平見神社に到着。
されど社務所のインターホンを押せども、耳を澄ませども誰もおられませんでした。飼われているニワトリの鳴き声だけが、寂しく聞こえます。(涙)
こりゃ無理で早々に退散。目的も終了したので帰路としましょう。K31を北上すると、平日にもかかわらず大混雑の「幸せのパンケーキ」を横目で見ながら、ハローキティスマイル。(^^)
やがて、明石海峡大橋が目に入ります。
時計を見ると、14時出航にはギリギリ乗れない感じ。素直に諦め、15時出航に乗船としましょう。そんなところで、時間調整のため「道の駅 あわじ」です。
14時出航の「まりん・あわじ」が、目の前を通り過ぎました。
余裕を持って、ジェノバラインの乗り場に到着。売店をキョロキョロと見ていると、地元の「かじた屋」の和菓子を発見。「かじた屋」は、会社の同僚さんの実家です。^^
同僚さんのお店ということで、黒豆大福を買いました。
出航時間も近付いたのでBW'S125のところに戻ると、見たことが無い真新しいYAMAHA125スクーターが停まっていました。
京都市ナンバーのこのスクーターは、「GRAND FILANO HYBRID」(グランドフィラーノ・ハイブリッド)です。私の子供ぐらいの若いお姉さん(爆)が乗っていましたが、何でも「可愛いスクーターが欲しくて買いました」とのこと。しかし、YAMAHAのハイブリッドとは驚き。こんなスクーターを出していたんですね。詳しくは、下記のサイトを参照です。
「GRAND FILANO HYBRID」
この女性ライダーさん、京都まで帰るとのこと。「どのルートがいいでしょうか?」と聞かれましたので、R175~R372~亀岡~京都市内をお勧めすると、「はい。やはりそのルートですね」とニッコリ笑顔。
こんな感じで女性ライダーさんと話していると、「まりん・あわじ」が入港しました。
BW'S125とグランドフィラーノが並べて固定され、定刻どおり出航。
そして明石港に到着。女性ライダーさんとお別れして、無事に帰宅。走行距離は90kmぐらいでした。
来月になるとADV150が納車されるので、今回が最後の船で渡る淡路島だったでしょうか。やはり僅か15分でも船旅はエエ感じ。さらに淡路島に渡ってしまえば、125クラスで十分なところです。
今回、実は家内とタンデムの予定でしたが、急に仕事となり私だけとなりました。ひょっとしたらADV150の納車までに、リベンジで家内とタンデムでもう一回行くかも?です。(^^)
若いお姉さんは、もはや異次元生物体(爆)。我社にも多く存在しますが、もはや同じ人間とは思えません。今回は、「ん?初めて見るスクーター」と私が呟いたことから話が始まりました。(^^)
やはり音が出ない?ので
その辺りは少し心配です。
そのオーナーの若い女性に
「可愛いスクーターが欲しくて買いました」
との回答があったという事はコミュニケーション
出来たんですね!?
当方、歳行ってから若い女性に
話し掛ける事が出来なくなりました💦
そんなところで、これ以上増やすのは得策でないと考えているのでしょう。しかし、ハイブリッドと可愛いスタイリングは魅力。販売体制が整えば、販売するかも?です。^^
通常バッテリー使用ですから、トランク容量は大丈夫なような気がします。
リンクの記事は2年前ですね。
それでもまた日本には導入がないということは、ヤマハからこの車種ではハイブリッドは出さないかな。
メットインはどうでしょうね。PCXハイブリッドは通常モデルより狭いようですが。
アワイチは、特に南淡方面に目的が無かったので、今回はスル~しました。いざとなれば高速に乗れるADV150で行きましょう。
ヤマハもハイブリッドを出しているとは・・・知りませんでした~笑
せっかくの海外だったのに「アワイチ」しなかったんですね???笑
家内はGRAND FILANO HYBRIDを欲しがっていますが、いかんせん免許が無い(^^)。以前から小型AT限定の教習所を探していますが、意外とないのです。近くだとジェームス山ぐらいかな?自宅近くの教習所では、どこも中型以上でした。
船旅、お酒、タイガース、御朱印、せんべい、海鮮ちらし、大福、HVスクーター・・・etc・・・(^o^)
お、奥様は“GRAND FILANO HYBRID”を御購入ですか!?
夫婦ツーが出来ますね~・・・(^o^)
このYAMAHAのハイブリッドですが、家内も「欲しい!」と語っています。親父には分からない魅力があるのでしょう(^^)。取扱店は少ないですが、大体、30万円ぐらいで販売しています。
東南アジアではハイブリッドが人気。燃費もしかりですが、日本以上に排ガス問題に注目しているようです。もっともハイブリッドなのは、出だしの70km/hぐらいまでだそうです。
ヤマハのハイブリッドスクーターは可愛いですね〜
若い女の子にぴったりかと思います。
T2さんもハイブリッド購入のようですしこれからこういうのが主流になるんでしょうか??