8/6(木)は、ライズに乗って一人でお出かけ。明姫幹線を走ります。この日の目的は映画。加えて、家内から二つのミッションを言い渡されています。^^
イオン明石の駐車場に到着。
映画は12時過からの上映ですので、先ずは家内からのミッションを片付けます。そんなところで、食料品売場に到着。
一つ目のミッションは、お米の在庫確認。昨年の猛暑で、何やら米不足とか。我家の近くのスーパーでも、5kgの精米が僅かしか残っていないそうです。
そして、お米の売場に到着すると、5kgや10kgの精米は在庫無し!まさか、ここまで無いとは驚き!
画像を撮っていると、店員さんに「何時頃、入荷するんですか?」とお聞きする方が多数。しかし店員さんは「入荷の見込みは分かりません。早場米が10月頃に入荷するでしょうが、それまでは入荷しないかもしれません」なんて厳しいお話。こりゃ、えらいこっちゃ!です。まるでタイ米とのブレンド米を食べた、平成の米騒動(1993年)を思い出す一大事。
それでも我家は、とりあえず大丈夫。こんなこともあるだろうと、アマゾンで岡山(津山)のキヌムスメの10kgをオーダー。もっともオーダーした夜には完売となりましたので、アマゾンや楽天でも品薄のようです。
続いて二つ目のミッションは、スイカです。秋の柿と並んで、私の大好物(^^)。しかし、税込2,786円は高いなあ。帰りに違うスーパーで物色しましょう。
それでは、映画前に早めのランチ。オムライスが食べたかったのですが、結局、毎度の「はま寿司」。^^
こんな感じで食したのですが、
中トロは僅かにトロの雰囲気。(^^)
「はま寿司」でのお勧めは、天ぷら系。イカやエビの天ぷら寿司は、サクサク揚げたて。しかも、税込110円/皿でお得。
こんなクーポンを駆使して、
会計は僅か565円。Suicaでの支払いも可能。
広場では夏祭りの準備中。冷房の効いた屋内ですので、十分に楽しめそう。
映画館(イオンシネマ)に到着。
ネット事前予約していたので、メールで届いたQRコードで発券。
観る映画は、「ツイスターズ」(吹替版)です。
お客さんの入りは少なめ。
それでは、予告編をどうぞ。ご存じのように、竜巻が暴れまわるアクション(パニック)映画。
竜巻を主題とする映画は、1996年にも上映されました。もう今から28年もの前の映画ですが、私は姫路の映画館で観ました。その時に購入したグッズは今も保管中。^^
その1996年の「ツイスター」です。
さて映画の感想ですが、「やっぱり竜巻の映画って、こうなるよなあ」なんてところ。ストーリー展開も、1996年の前作とほぼ同じ。評価的には「★★★☆☆」としましょう。それでも大きなスクリーンで観る竜巻の怖さは、なかなかの迫力です。
映画も終わり、イオンを後にして地元スーパーに寄ったのですが、やはりスイカは高し。止む無く、最後に寄った地元野菜を扱うお店で、1,980円のスイカを購入。多分、我家の近くの農家さんのスイカ。
こんなところで、映画というか市場調査というか買出しの一日は終了。やはり、暑い日は映画に限ります。
それにしても、お米は大丈夫か?この日の3日後に違うスーパーに行っても、精米売場はこんな状況。
さらに8/8の宮崎地震以降、マスコミが東南海・南海地震が近々起こるというニュースを流したので、ミネラルウォーターも売り切れ。こりゃ消費者の買い占めが、明らかに始まっています。
PS.
今回の内容は、何か米不足を煽っているような気も。^^
最近、ドラッグストアに行くと少数ですが売場にありましたし、アマゾンあたりでも選り好みしなければ購入できそうです。
イオン明石の駐車場に到着。
映画は12時過からの上映ですので、先ずは家内からのミッションを片付けます。そんなところで、食料品売場に到着。
一つ目のミッションは、お米の在庫確認。昨年の猛暑で、何やら米不足とか。我家の近くのスーパーでも、5kgの精米が僅かしか残っていないそうです。
そして、お米の売場に到着すると、5kgや10kgの精米は在庫無し!まさか、ここまで無いとは驚き!
画像を撮っていると、店員さんに「何時頃、入荷するんですか?」とお聞きする方が多数。しかし店員さんは「入荷の見込みは分かりません。早場米が10月頃に入荷するでしょうが、それまでは入荷しないかもしれません」なんて厳しいお話。こりゃ、えらいこっちゃ!です。まるでタイ米とのブレンド米を食べた、平成の米騒動(1993年)を思い出す一大事。
それでも我家は、とりあえず大丈夫。こんなこともあるだろうと、アマゾンで岡山(津山)のキヌムスメの10kgをオーダー。もっともオーダーした夜には完売となりましたので、アマゾンや楽天でも品薄のようです。
続いて二つ目のミッションは、スイカです。秋の柿と並んで、私の大好物(^^)。しかし、税込2,786円は高いなあ。帰りに違うスーパーで物色しましょう。
それでは、映画前に早めのランチ。オムライスが食べたかったのですが、結局、毎度の「はま寿司」。^^
こんな感じで食したのですが、
中トロは僅かにトロの雰囲気。(^^)
「はま寿司」でのお勧めは、天ぷら系。イカやエビの天ぷら寿司は、サクサク揚げたて。しかも、税込110円/皿でお得。
こんなクーポンを駆使して、
会計は僅か565円。Suicaでの支払いも可能。
広場では夏祭りの準備中。冷房の効いた屋内ですので、十分に楽しめそう。
映画館(イオンシネマ)に到着。
ネット事前予約していたので、メールで届いたQRコードで発券。
観る映画は、「ツイスターズ」(吹替版)です。
お客さんの入りは少なめ。
それでは、予告編をどうぞ。ご存じのように、竜巻が暴れまわるアクション(パニック)映画。
竜巻を主題とする映画は、1996年にも上映されました。もう今から28年もの前の映画ですが、私は姫路の映画館で観ました。その時に購入したグッズは今も保管中。^^
その1996年の「ツイスター」です。
さて映画の感想ですが、「やっぱり竜巻の映画って、こうなるよなあ」なんてところ。ストーリー展開も、1996年の前作とほぼ同じ。評価的には「★★★☆☆」としましょう。それでも大きなスクリーンで観る竜巻の怖さは、なかなかの迫力です。
映画も終わり、イオンを後にして地元スーパーに寄ったのですが、やはりスイカは高し。止む無く、最後に寄った地元野菜を扱うお店で、1,980円のスイカを購入。多分、我家の近くの農家さんのスイカ。
こんなところで、映画というか市場調査というか買出しの一日は終了。やはり、暑い日は映画に限ります。
それにしても、お米は大丈夫か?この日の3日後に違うスーパーに行っても、精米売場はこんな状況。
さらに8/8の宮崎地震以降、マスコミが東南海・南海地震が近々起こるというニュースを流したので、ミネラルウォーターも売り切れ。こりゃ消費者の買い占めが、明らかに始まっています。
PS.
今回の内容は、何か米不足を煽っているような気も。^^
最近、ドラッグストアに行くと少数ですが売場にありましたし、アマゾンあたりでも選り好みしなければ購入できそうです。
さらに値段が高騰!高くても売れるという状況なので、米不足が解消もしても高価格となりそう。
地元の農家さんとの取引が、一番間違いないですね。皆さんのコメントを拝見すると、年間契約の方が多いのに驚きです。^^
こちらは田舎なので農家さんと契約しているので大丈夫みたいです。
こりゃネット購入が間違いなさそう。先ほどアマゾンを観ると、十分な品揃え。全然大丈夫です。^^
皆さんのコメントを拝見すると、親戚や知り合いから譲っていただくのが多いようですね。我家も10年ほど前までは、家内の実家から譲っていただき、コイン精米機(100円/10kg)で精米していました。(^^)
故郷の親戚も高齢化で、稲作を続けるのが人手の問題で難しいようです。そうなると機械の導入になるのですが、その機械のローンで収入は減少。ならば「止めてしまうか」の悪循環だそうです。
こうなると東北などの広大な稲作だけが残りそうですが、台風などの気象問題で不作なれば、一気に日本中が米不足に陥る可能性が高いです。
と言いますか足りないのです。
毎年、家内の実家の親類に1年分を契約発注して
心配なく美味しいコシヒカリを作って頂いき
その家内の実家の業務用大型冷蔵庫で保管して頂き
足りなくなると補充の為、取りに行くパターンです。が、
今年はお盆過ぎからお米が足りないのです。
この時期、古米が残ってしまうとお正月まで
消費しないとならないので、余分を近所の
施設等に無料で贈呈していたのですが
暑さの影響なのか?お米が足りなくなりました。
どうやら初めて店頭で10Kg程度、購入する事になりそうです💦
でも去年からもう米は作らないということでスーパーなんかで購入するようになりました。
うちは田舎ですが、よく周りを見てみると米を作らなくなった土地がずいぶん増えたようです。そうなると私たちのように、そこから米を手に入れていた人たち(米を作っていた人たちの親類縁者も含めて)はどこか他のところで調達せざるを得なくなり必然的に米不足になってくるのでしょう。
そして、米を作っていた田は太陽光発電のパネルが設置されるか、固定資産税が増ないように農地という地目を継続するため、植えるだけで収穫もしない野菜や木を植えっぱなしにするという・・・新規参入者には古いしきたり、既得権益等々で高いハードルがある・・・なにかこの国の農業はこのままじゃ終わってしまいそうですね。
されど弁当の値上がりは、特に見受けることは無く。ただ、お弁当屋さんは米だけではなく諸物価の高騰で、ぼちぼち販売価格の維持が限界だそうです。
後、2か月ぐらいかな?ただ米生産者は、この機に買取値UPを求めるようです。
そうなると、我が家大好物の“弁当”がガ~ンと値上がりするカモ・・・心配です・・・(-ω-)
まあでも、近いうちに落ち着くような気もするのですが・・・それまでは、飲食店業界は苦労するでしょうね~・・・(-_-)
2024新米が並び始めましたね。今日もヤマダストアのチラシに掲載。マルアイでも見かけました。されど、すぐに完売でしょう。
そうなんです。早くも30年。ブレンド米は「何だこりゃ」ですが、我慢して食した思い出が(^^)。中国米やカリフォルニア米が、美味しく思ったものです。
ウチの近所だけでなく、加西あたりでもスーパーの売り場は空っぽでしたが、ドラッグストアに高知産の2024年の新米が入ってきてました~
しかし・・・タイ米騒動はもう30年前たったのか・・・今なら美味しい調理法とか情報が溢れそうですが・・・
我家の場合、買い占めというか本当にお米が少なくなったから(^^)。ニュースで流れる前から、家内は店頭での異変に気が付いていました。^^
後、一か月のことでしょう。ちなみに千葉の息子も、takさんと同じで年間の定期配達の契約で困ることは無いそうです。
飲食店の中でも、おかわり自由の定食屋さんが苦労されているとか。さらに仕入れ値も値上げしているので、Wパンチのようです。新潟のコシヒカリが売りのお店でも、他銘柄を使わざるを得ないとか。
インバウンドで、外国人観光客が米の消費を底上げしてこともあるそうです。
スーパーにはないけど米屋に行けばあるとの情報も。
我が家は1年分買ってあるので大丈夫ですがちょっと報道すると買い占めるのはやめた方がいいと思います。
普段から備蓄を考えていれば対処できますよ〜
私は実家に田んぼがあるおかげで実家産の米が常にありましたので、平成の時も米がないという実感がなかったです。
外食店の業界も米の確保で大変かな?
一時的でも値上げとかあるでしょうか。