gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アメリカのアカデミー賞授賞式

2006-03-07 16:47:56 | ノンジャンル
 アメリカのアカデミー賞授賞式、見ました。司会のジョン・スチュアートのジョークから、ハリウッドにはリベラルな民主党支持派が多いことが分かりました。やっぱ映画を作る人はリベラルじゃないといけませんよね。
 授賞式自体は、去年のものよりもずっと楽しめました。ジョン・スチュアートのジョークもそこそこ笑えたし、スクリーンに過去の映画を写す特集コーナーでは、伝記映画、フィルム・ノワール、社会派映画、スペクタクル映画というテーマで編集された映画の断片を見ることができて、特に伝記映画特集では、「へ~え、実際の人物はこんな顔してたんだ」とか、フィルム・ノワール映画では、「三つ数えろ」とか「拳銃魔」とか、映画の選択が的確で、「やればできるじゃん!」という感じでした。
 賞の候補作品で、見たい映画も何本かあったんですが、どうも最近は映画館まで行く気力がなえてしまっていて、「来年のW0W0Wでやるまで、待てばいいや」なんて考えています。そうそう、「ミリオン・ダラー・ベイビー」も今月WOWOWでやるんですよ。まだ見てない方、すぐWOWOWへ電話しましょう!(ちなみにWOWOWはNHKの衛星アンテナで見られます。)