前作「となり町戦争」が話題になった三崎亜記さんの最新作「バスジャック」を読みました。短編5話、中編2話からなっているのですが、不思議な気持ちになったり、ほんわかしたり、熱くなったり、明るくなったり、しんみりしたり、といろんな気分を味あわせてくれて、とても充実した読書体験をさせてもらいました。
前作の「となり町戦争」は、わりに冷徹なタッチで書かれていて、感情移入が今ひとつできなかったのですが、この最新作は主人公の気持ちが素直にこちらに伝わってきて、とても気持ちよく読めました。まだ、お読みで無い方、オススメです。
(ちなみに、詳しい情報を知りたい方へ。「Favorite Novels」にアップしておきましたので、そちらをご覧ください。)
前作の「となり町戦争」は、わりに冷徹なタッチで書かれていて、感情移入が今ひとつできなかったのですが、この最新作は主人公の気持ちが素直にこちらに伝わってきて、とても気持ちよく読めました。まだ、お読みで無い方、オススメです。
(ちなみに、詳しい情報を知りたい方へ。「Favorite Novels」にアップしておきましたので、そちらをご覧ください。)