大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

アメリカは、経済が破壊し15.1%が年171万円以下、医療保険未加入16.3%

2011-09-15 | 市民のくらしのなかで

米国:貧困層が過去最多の4618万人 失業率も高止まり

 【ワシントン古本陽荘】

 米国で昨年、「貧困層」に分類される国民が、過去最多の4618万人(前年比261万1000人増)に上ったことが、13 日に発表された商務省統計局の調査で明らかになった。人口比では全体の

15.1%(同0.8ポイント増)。金融危機以降の景気対策にもかかわらず、米国の 失業率は9%台に高止まりしたままで、米国民の生活実態が厳しさを増していることが改めて裏付けられた。

 調査開始は1959年。今回の調査では、平均的な4人家族の場合は年収が2万2314ドル(約171万円)以下などの世帯を「貧困層」と定義し た。約4割にあたる1907万2000人は南部に集

中していた。また、医療保険に加入していない国民が4990万400人で全体の16.3%に上ることも 判明した。

 オバマ政権は新たな景気対策の実施に理解を求めているが、増税を伴う景気対策に下院多数派の共和党は反対しており、状況改善の見通しは立っていない。

 

<資生堂>中国国内向けサイト開設 新ブランドをネット通販


毎日新聞 9月14日(水)20時23分配信

 【上海・隅俊之】中国事業を始めて今年で30周年となる資生堂の末川久幸社長は14日、上海市内で記者会見し、中国国内向けにインターネットの専用サイトを開設し、15日から新開発ブラン
ド「ピュア マイルド ソワ」のネット通販を始めると発表した。

 同社の中国での売り上げは年間約810億円で全体の1割強。専門店も中国全土で5200店舗を数える。末川社長は今後の中国市場が「まだまだ堅調に伸びていく」との見通しを示した上で、
中国での売り上げについて年15%以上の伸びを目指す考えを示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする