大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

「朝鮮半島問題と日本」で最近韓国と問題になっている、政府見解の真実は?

2019-11-06 | 3・1独立運動の伝統を受け継いで

福知山は、東京より遠かった

いろんなことを思い出しながらの2時間16分でした。

      福知山市のホームページより

 昨日5日、京都社会人大学校北近畿校の時事問題講座の講師として、福知山の公立大学へおじゃましました。

内容は「朝鮮半島問題と日本」で最近韓国と問題になっている、政府見解の真実は?

大日本帝国の大韓帝国占領支配から日韓会談へ、その歴史を踏まえてみんなで考えてみましょうというお話をしました。

北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)と韓国、米国の最新情勢についても少しふれました。

帰るとき駅まで送っていただいた方によくわかったと言ってもらって安心しました。

 次は、八幡市の平和委員会に行かねばなりません。GSOMIAなど平和問題を中心にして、朝鮮半島を語る準備をしています。 

以前、車に乗っていたころは、山陰線近辺をよく走りました。

天橋立にも何度か行きました。今は以前と違って時間があるので、嵐山から始まって亀岡、園部、和知、

胡麻、綾部と、山や田んぼを見ながら、「普通」に乗っていきました。

向日町10時46分、福知山13時2分着、2時間16分かかりました。

東京へ行く時間と同じくらいかかったのには驚きでした。

今はゆっくり旅のほうが性に合っているように感じました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ASEAN10カ国と韓、中、日、イ... | トップ | 坡州環境運動連合のノ・ヒョ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

3・1独立運動の伝統を受け継いで」カテゴリの最新記事