大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

新宿駅周辺でデモを行い、約500人が「民主主義って何だ!? 憲法守れ」と声を上げました。

2014-02-02 | 市民のくらしのなかで

“これが僕らの民主主義”

 

学生が秘密法反対デモ

 

東京

 

 
 
 

 

写真

(写真)「秘密保護法反対」「憲法守れ」とデモ行動する人たち=1日、東京都新宿区

 

 秘密保護法に反対する学生たちが1日、東京・新宿駅周辺でデモを行い、約500人が「民主主義って何だ!? 憲法守れ」と声を上げました。21大学の学生でつくった「特定秘密保護法に反対する学生有志の会」の主催。

 

 全国各地から集まった参加者は、軽快なラップ調のリズムに合わせて「This is what democracy looks like(これが僕らの民主主義の姿だ)」とコールしました。

 

 「知りたいとき学びたいときに知ることができる世界がいい」とマイクで訴えた横浜市の大学3年生、みずきさんは、国会前での抗議行動をきっかけに、自分には関係ないと思っていた秘密保護法がすごく身近に思えたといいます。

 

 初めてデモに参加した都内の大学3年生の男性は、「一人で参加しても、つながって元気になります。若者がいつものスタイルで楽しげに歩いているのに、実は真面目に考えているところがかっこいい」と笑顔を見せました。

 

 買い物客らが隊列の写真を撮る姿も。カップルで遊びに来た大学生の女性(20)は「学生がデモをやるなんてすごい。かっこいいですね」と話しました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おごる自民・政策に支持なく... | トップ | 海の呼び名は、近海はそれぞ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市民のくらしのなかで」カテゴリの最新記事