昨年までずっと 我が社は年末の29日が仕事納めだった
しかもその日の夕方から会社の忘年会
もうとっくに心は来年に向かっているってのに
ホントの事を言えば 皆こんなに押し迫っての忘年会なんてしたくない
これが無ければまだ日の高いうちに帰宅できるのに
だが 今年から28日になる!
たった一日だが 大きな違いである
両親が生きているうちに この一日が欲しかったなぁ~
さてさて 初めての 一人になって迎える年末年始
どう過ごそうか今から考えている
御節を作って祝おうか 家でゴロゴロ怠惰を決め込むか それとも近場の徘徊を愉しむか
なにせ人生初の体験なので チョイ緊張
でも誰でも経験あるだろうけど 実は初体験ってのは何でもだが なかなかどうして悪くは無いものなのだ
気短な江戸っ子は まだ初秋というのに もうこんな事を考えている
しかもその日の夕方から会社の忘年会
もうとっくに心は来年に向かっているってのに
ホントの事を言えば 皆こんなに押し迫っての忘年会なんてしたくない
これが無ければまだ日の高いうちに帰宅できるのに
だが 今年から28日になる!
たった一日だが 大きな違いである
両親が生きているうちに この一日が欲しかったなぁ~
さてさて 初めての 一人になって迎える年末年始
どう過ごそうか今から考えている
御節を作って祝おうか 家でゴロゴロ怠惰を決め込むか それとも近場の徘徊を愉しむか
なにせ人生初の体験なので チョイ緊張
でも誰でも経験あるだろうけど 実は初体験ってのは何でもだが なかなかどうして悪くは無いものなのだ
気短な江戸っ子は まだ初秋というのに もうこんな事を考えている