どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

おたがいさま

2017年06月19日 | 日記
朝 郵便局と銀行めぐり

帰りにスーパーに寄りたかったので 開店時間に間に合うように出かける

郵便局では霊園使用料を支払い かもめーると ふと目についた猫の絵葉書を買う

そして銀行で 高笑いをしながら国民健康保険料の支払いをする

今まで私が支払った保険料のほうが 受けた恩恵分よりもはるかに高いはずだけれど それは幸運にも健康で仕事を続けてこれたということを意味する

どんなに努力をしても 健康がするりと手からこぼれ落ちることは誰にでもあるのだから とても幸せでありがたいことだと思っている

それにこんなもので元を取っても 得をしたと思えるはずもない

自分は病院にも行かないのに なぜ高い健康保険料を支払わなければいけないのかと文句を言う人がいるが 実はこれは相互扶助のための健康保険税なのだ

私や私の家族があなたやあなたの家族を支え あなたやあなたの家族が私や私の家族を支えてくれる

「おたがいさま」の精神による助け合いが無い社会は 人が生きる意味の無い世界だと私は思っている


















 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする