どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

漢字の話

2018年07月30日 | 日記
先日 友達が泊まりに来た時 私の日々のノルマの一つである漢字練習の話をした

そこで遊び半分で書き取りを始めたところ 私と友達で馬という漢字の書き順が違うことに気が付いた

えっ 私はこう書いてた

私はこうだと思ってた

えぇ~ どっちが正しいのだろう

調べたら 二人とも間違っていた(あはははは 笑えない話だ)

正解は縦 横 縦 そして 横横

私は 横 縦 横横 縦 

そこで 左と右は一とノの字の書き順が違うんだよね~なんていう話をしたら 友人は えっ そうなの?ずっと同じだと思ってた~と

私は知ってはいるものの 書くときはどちらも同じで 一にノの順番(理由は調べてわかったが なんだか納得できない)

小学校の低学年できっちり習ったはずなのに いつのまにか好き勝手に書いてきたというわけ

今までけっこう書き順には自信ありで 会社でもよく人の書き方を見て(とはいってもその子はあまりに独創的過ぎて 誰が見ても間違いだとわかるほどだったが) なにそれ~ なんて笑っていたのだが もう完全に自信喪失した

書き順とは違う話だが 今日「鬱」という漢字を覚えた

しかもすぐに そして もう絶対に忘れない方法で

「リンカーン(林・缶)は(ワ・わかんむり)アメリカン(※コメ)コーヒー(コは立てて書く)を3杯飲む(ノが3本)」

ラジオで伊東四朗が自作の覚え方を紹介してくれたものだが よくできていると思う
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする