(写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大)
お待たせしました。16日につづいて、
「花フェスタ2005ぎふ」(花フェスタ記念公園)のシリーズ6回目。
「世界のバラ園」の西側に、
「オールドローズの小径」を見つけました
泰山木が咲いている続きに、最初に来たとき見つけられなかった
オールドローズの小径があった。
道の両側にいろんな品種がつづく。
いい香りがする花が多いが、盛りは過ぎた感じ。
わが家のとよく似た花もあり、感動。
看板の番号にそって、順番に紹介したい。
①ガリカ・ローズ
ロサ・ガリカ・オフィキナス(1600以前) ロサ・ガリカ・ベルシカロール
ロベール・ルディアプル(1837以前) プレジタン・ド・セズ(1836以前)
左~ガーディナル・ド・リシュリュー(フランス1840)
中~トスカニー(1820以前) 右~オイエ・バルフェ(フランス1841)
②ダマスク・ローズ
シャル・ペス・トウ(1832)
③アルバ・ローズ
右~クイン・オブ・デンマーク(1826)
④ケンティフォリア・ローズ
⑤モス・ローズ
オールド・モス・ピンク(1696頃) ホワイト・モス(1810頃)
⑥チャイナ・ローズ
オールド・ブラッシュ(1752以前)
⑦ポーランド・ローズ
右~ダチス・オブ・ポーランド(1800頃)
⑧ブルボン・ローズ
マダム・イザーフ・ペレール(フランス1881)
ラレーヌ・ピクトリア(F1872)
⑩ノアゼット・ローズ
バイエガータ・ディ・ボローニア(イタリア1909) クーブ・デベ(F1840)
マダム・エルネスト・カルペ(F1888) ロマンダン・ポルペール(F1874)
最後に、ハイプリットローズの第一号、ラ・フランス
はい。「オールドローズの小径」はこれでおしまい。
わが家のオールドローズちゃん。品種は分からないけどかわいい。
終わった花から、花びらを乾かしてティ用のドライハーブをつくった。
次回は、
「世界のバラ」を国別に紹介する予定。
おたのしみに!
PS:
「花フェスタに行ってきました」Part1は、
5/21の記事をお読みください。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
→『人気ブログランキング』
「花フェスタ2005ぎふ」(花フェスタ記念公園)のシリーズ6回目。
「世界のバラ園」の西側に、
「オールドローズの小径」を見つけました
泰山木が咲いている続きに、最初に来たとき見つけられなかった
オールドローズの小径があった。
道の両側にいろんな品種がつづく。
いい香りがする花が多いが、盛りは過ぎた感じ。
わが家のとよく似た花もあり、感動。
看板の番号にそって、順番に紹介したい。
①ガリカ・ローズ
ロサ・ガリカ・オフィキナス(1600以前) ロサ・ガリカ・ベルシカロール
ロベール・ルディアプル(1837以前) プレジタン・ド・セズ(1836以前)
左~ガーディナル・ド・リシュリュー(フランス1840)
中~トスカニー(1820以前) 右~オイエ・バルフェ(フランス1841)
②ダマスク・ローズ
シャル・ペス・トウ(1832)
③アルバ・ローズ
右~クイン・オブ・デンマーク(1826)
④ケンティフォリア・ローズ
⑤モス・ローズ
オールド・モス・ピンク(1696頃) ホワイト・モス(1810頃)
⑥チャイナ・ローズ
オールド・ブラッシュ(1752以前)
⑦ポーランド・ローズ
右~ダチス・オブ・ポーランド(1800頃)
⑧ブルボン・ローズ
マダム・イザーフ・ペレール(フランス1881)
ラレーヌ・ピクトリア(F1872)
⑩ノアゼット・ローズ
バイエガータ・ディ・ボローニア(イタリア1909) クーブ・デベ(F1840)
マダム・エルネスト・カルペ(F1888) ロマンダン・ポルペール(F1874)
最後に、ハイプリットローズの第一号、ラ・フランス
はい。「オールドローズの小径」はこれでおしまい。
わが家のオールドローズちゃん。品種は分からないけどかわいい。
終わった花から、花びらを乾かしてティ用のドライハーブをつくった。
次回は、
「世界のバラ」を国別に紹介する予定。
おたのしみに!
PS:
「花フェスタに行ってきました」Part1は、
5/21の記事をお読みください。
『人気ブログランキング』に参加中。
一期一会!
「人気ブログランキング」という文字をクリックしてね。
→『人気ブログランキング』