日本蜜蜂の分蜂も一段落のようなので、
3回分蜂した元の群の蜂蜜を採ることにしました。
上段の窓をあける巣がびっしり。
上から3段目まで巣を作っているようなので、
箱を足す必要があるので、ついでに、蜜をとろうということです。
この群は、昨年夏から一度も蜂蜜をとっていないと強群なので、
春にとってもよいだろうという判断です。
作業開始。
といっても、わたしはもっぱら撮影係。
ともちゃんと助っ人ひとり。
最初に上蓋を外します。
トントンとたたかずに開けたら蜜蜂がいっぱい。
あわててふたを戻してトントンとたたいてやり直したら数匹になりました。
この隙間にまで巣をつくっていますね。
スノコはピアノ線で切って外そうとしたのですが、
巣がしっかりくっついているので、スパチュラ(ヘラ)を差し込んで切っていきます。
いちばん上の一段を、もらいます。
蜂蜜がぎっしり詰まっていて、重いです。
上り箱を切り取られた巣箱。
真ん中あたりに幼虫と花粉が見えます。
この上の部分が蜂蜜を採った箱ですから、
少し切ってしまったようです。
そっと蓋をします。
上蓋をして、雨除けトタンなどを元に戻します。
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
収穫した一段を玄関に運んできました。
これから蜂蜜の詰まった巣をはずします。
下側からみたところ。
上側からみたところ。
スパチュラ(ヘラ)で枠から巣蜜を外していきます。
7枚+斜めの半分ありました。
なめてみると、ビックリするほど甘くて濃いです。
予想通り蜂蜜がびっしり詰まっています。
さあ、つぎは巣蜜から蜂蜜を取り出します。
つ・づ・く。
最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
3回分蜂した元の群の蜂蜜を採ることにしました。
上段の窓をあける巣がびっしり。
上から3段目まで巣を作っているようなので、
箱を足す必要があるので、ついでに、蜜をとろうということです。
この群は、昨年夏から一度も蜂蜜をとっていないと強群なので、
春にとってもよいだろうという判断です。
作業開始。
といっても、わたしはもっぱら撮影係。
ともちゃんと助っ人ひとり。
最初に上蓋を外します。
トントンとたたかずに開けたら蜜蜂がいっぱい。
あわててふたを戻してトントンとたたいてやり直したら数匹になりました。
この隙間にまで巣をつくっていますね。
スノコはピアノ線で切って外そうとしたのですが、
巣がしっかりくっついているので、スパチュラ(ヘラ)を差し込んで切っていきます。
いちばん上の一段を、もらいます。
蜂蜜がぎっしり詰まっていて、重いです。
上り箱を切り取られた巣箱。
真ん中あたりに幼虫と花粉が見えます。
この上の部分が蜂蜜を採った箱ですから、
少し切ってしまったようです。
そっと蓋をします。
上蓋をして、雨除けトタンなどを元に戻します。
応援クリック してね
本文中の写真をクリックすると拡大します。
収穫した一段を玄関に運んできました。
これから蜂蜜の詰まった巣をはずします。
下側からみたところ。
上側からみたところ。
スパチュラ(ヘラ)で枠から巣蜜を外していきます。
7枚+斜めの半分ありました。
なめてみると、ビックリするほど甘くて濃いです。
予想通り蜂蜜がびっしり詰まっています。
さあ、つぎは巣蜜から蜂蜜を取り出します。
つ・づ・く。
最後まで読んでくださってありがとう
クリック してね
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね