昨夜は薬を飲んで寝たのですが、
咳と痰が酷くて横になっていられず、朝4時ころまで起きていました。
つれあいが起きてきて、残っている資料の印刷はやってもらえることになり、
ベッドに入って8時ころまでうとうと。
で、きょうは市民派議員塾の本番です。
勉強会までには治して万全の体調で、と思っていたのですが、
心配していた通り、引きずることになってしまいました。
わたしの担当するセッションを明日にしてもらったので、
出番のない一日目のきょうは、部屋で休んでいることにします。
わたしの資料を連れ合いが印刷してくれているので、
とりあえず「第4回 市民派議員塾」の内容だけ急ぎアップします。
応援クリック してね
最後まで読んでくださってありがとう
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
咳と痰が酷くて横になっていられず、朝4時ころまで起きていました。
つれあいが起きてきて、残っている資料の印刷はやってもらえることになり、
ベッドに入って8時ころまでうとうと。
で、きょうは市民派議員塾の本番です。
勉強会までには治して万全の体調で、と思っていたのですが、
心配していた通り、引きずることになってしまいました。
わたしの担当するセッションを明日にしてもらったので、
出番のない一日目のきょうは、部屋で休んでいることにします。
わたしの資料を連れ合いが印刷してくれているので、
とりあえず「第4回 市民派議員塾」の内容だけ急ぎアップします。
応援クリック してね
2016年度 第4回 市民派議員塾 日時:2月4日(土)~5日(日) <内容及びスケジュール> 2月4日 【セッションA】 予算議会で深まりのある審議をしよう! 講師:寺町知正さん ≪法やルールを使いこなす議員は仕事ができる≫ ≪さまざまな手法を使いこなす~スキルは磨くもの≫ ≪私の議会の現状と問題点を明らかにする≫ ≪法的根拠・データを駆使して政策変更を迫る≫ ◆課題 【任意課題・住民監査請求/不服申立・審査請求】 ≪まちをかえるのはあなた~基本は情報公開~すべての情報は市民のもの ≫ 課題-4 予算編成過程の情報公開度のまとめ (別冊) 【セッションC】 予算議会の準備~深まりのある審議/さらなるスキルアップ 講師:寺町知正さん ≪自治体における「予算」とはなにか/予算の流れ≫ ≪予算のルールと位置付け/予算は政策の事前評価≫ ≪予算議会を前提にした議案質疑の着眼点と組み立て≫ ≪現在を変えるためには 議論が重要≫ ≪「予算書」を読む時のスタンス≫ ≪実際に 予算書を読む≫ ≪もっと深く理解したい 行政のしくみ≫ ≪予算議会での議論を深める補助的な資料を使う≫ ≪予算編成過程の情報公開≫ 課題-4 非公開と関連部分の要点(別冊) 一般質問の事例 「市の職員給与の現状確認と格差の是正を」 2月5日(日) 【セッションB】 一般質問を深める~根拠・データに基づく議論が効果を生む 講師:寺町みどり さん 《市民派議員と一般質問~あなたの抱える問題と解決方法》 発言とはなにか/「一般質問」とはなにか/一般質問のテーマ選び /自治体の基本政策/政策の組み立ての基本/委託と補助、そのちがい 【課題3】「一般質問の組み立て」でつまづいていること 《「12月議会の一般質問」の事後評価》 【課題2】12月議会「一般質問の事後評価」 《一般質問を組み立てる》 【課題1】「一般質問を組み立てる」 (午後) 【オプション】議会で抱える問題解決 |
最後まで読んでくださってありがとう
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね