熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

南イタリア8日目

2013-03-04 09:20:34 | Weblog
南イタリア8日目は、アルベロベッロ旧市街を散策します。

標高415mの丘の上にあるアルベロベッロは、イタリア語で「すばらしい木)という意味を持っています。
緑の木々が茂るこの街に、トゥルッリという真っ白な壁に灰色の円錐形の屋根を持つ建物が数多く建っています。

旧市街の中心にあるホテルの高層階のベランダからは、このトゥルッリがよく見えます。






ホテルから徒歩で旧市街を散策します。




おしゃれをしたシャイな女の子がいました。





ヴィトリオ・エマルエーレ大通りに建つサンティ・メディチ・エ・ダミアーノ教会を見学します。





















再び旧市街を散策。




18世紀に建てられた、トゥルッリの中でも唯一2階建てのトゥルッロ・ソヴラーノ。







内部を見学します。








更に旧市街の奥へ。
























昼食後は、世界遺産「マテーラの洞窟住宅」を散策します。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする