藤本順平さんが書いた「小さい宇宙をつくる」を読みました。
この本は、「本当にいちばんやさしい素粒子と宇宙のはなし」という副題がついているように、中学生、高校生、文系の人を対象に書かれているので、難しい数式や専門用語を使用しないで分かりやすく書かれています。
「私たちは何からできている」「ヒッグス粒子発見の何がすごいの?」「見えないものをどうやって探るの?」「宇宙はどこまでわかっているの?」という疑問に答えています。
素粒子や宇宙に興味があって勉強している私にも充分楽しめる本です。
入門書というタイトルで出版されている本の中には、小難しい説明で分かりにくい本が多いのですが、この本は正真正銘の入門書ですね。
そういえば、知財関係の本でも入門書と言いながら説明不足で分かりにくい本が多いですね。
「小さい宇宙をつくる」、このような入門書が、多くの分野で発売されるといいのですが。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
この本は、「本当にいちばんやさしい素粒子と宇宙のはなし」という副題がついているように、中学生、高校生、文系の人を対象に書かれているので、難しい数式や専門用語を使用しないで分かりやすく書かれています。
「私たちは何からできている」「ヒッグス粒子発見の何がすごいの?」「見えないものをどうやって探るの?」「宇宙はどこまでわかっているの?」という疑問に答えています。
素粒子や宇宙に興味があって勉強している私にも充分楽しめる本です。
入門書というタイトルで出版されている本の中には、小難しい説明で分かりにくい本が多いのですが、この本は正真正銘の入門書ですね。
そういえば、知財関係の本でも入門書と言いながら説明不足で分かりにくい本が多いですね。
「小さい宇宙をつくる」、このような入門書が、多くの分野で発売されるといいのですが。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking