弁理士研修受講のために会場がある関内に出かけることにしました。
研修は午後からなので、昼食を中華街でとることにします。
久しぶりの中華街です。
懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/0d9a7e1fb2ea0e4bf088c4b3e7ee018e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/b971687e1116676deff717ed5c5df9d5.jpg)
中華街で食事といえば、行きつけのお店「四五六菜館」ですね。
日替わりランチ650円をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/b01e93860db9656ec61cf1d102ecb327.jpg)
本日の日替わりランチは、豚肉と高菜の炒め物、スープ、ザーサイ、デザート、ご飯です。
ご飯はおかわりできるのですが、主菜の量が多いので、とてもおかわりできません。
満腹のお腹を減らすために、山下公園から関内の研修会場まで散歩することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/9c144f69822c8e50419b02d96aabdf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/5ed100b9e10db2b1b76fe6652acd4d5a.jpg)
大桟橋が見えますが、豪華客船はきていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/24621d4915e13011fe9ed88a0dce60a0.jpg)
関内駅近くの損保ジャパンのビルの前で、ロケしていました。
何のドラマでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/198e4e9fe66caeab6d4c0de813999677.jpg)
研修内容の説明は次回にまわします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
研修は午後からなので、昼食を中華街でとることにします。
久しぶりの中華街です。
懐かしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5a/0d9a7e1fb2ea0e4bf088c4b3e7ee018e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fa/b971687e1116676deff717ed5c5df9d5.jpg)
中華街で食事といえば、行きつけのお店「四五六菜館」ですね。
日替わりランチ650円をオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/b01e93860db9656ec61cf1d102ecb327.jpg)
本日の日替わりランチは、豚肉と高菜の炒め物、スープ、ザーサイ、デザート、ご飯です。
ご飯はおかわりできるのですが、主菜の量が多いので、とてもおかわりできません。
満腹のお腹を減らすために、山下公園から関内の研修会場まで散歩することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/32/9c144f69822c8e50419b02d96aabdf83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/5ed100b9e10db2b1b76fe6652acd4d5a.jpg)
大桟橋が見えますが、豪華客船はきていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/24621d4915e13011fe9ed88a0dce60a0.jpg)
関内駅近くの損保ジャパンのビルの前で、ロケしていました。
何のドラマでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/198e4e9fe66caeab6d4c0de813999677.jpg)
研修内容の説明は次回にまわします。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1928_1.gif)
特許・知的財産 ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3908_1.gif)