熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

早大優勝

2010-11-03 18:20:49 | Weblog
東京六大学野球で50年ぶりとなる早慶による優勝決定戦が3日、神宮球場であり、私の母校早大が慶大を10―5で破り、4季ぶり42度目の優勝を決めました。

早大は、先週のドラフト会議で4球団が競合の末に日本ハムが交渉権を獲得したエースの斎藤が先発し、7回までノーヒットと慶大を完ぺきに抑えていましたが、8回に崩れて5点を失いました。

その後、リリーフ陣が慶大を抑えて優勝しました。
ハラハラドキドキの展開ですが、勝って良かったです。

早慶による優勝決定戦は、1960年秋の「早慶6連戦」以来ということで、神宮球場には朝早くからファンが詰めかけ、午前9時には約5千人が列を作ったそうです。

早大が優勝したことで、早稲田大学構内、周辺及び高田馬場駅周辺は、大変な盛り上がりでしょうね。
「都の西北・・・」の合唱で賑やかなことでしょう。

私が通っていた時にも早大が優勝して、大学構内で若い学生と肩を組んで「都の西北・・・」を合唱したことを懐かしく思い出します。

学生時代は楽しかったですね(50代の遅まきの学生でしたが)。






ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁理士業も厳しい

2010-11-02 21:58:34 | Weblog
先日、ある会合で、企業の知財部勤務時代に特許出願の代理をお願いしていた特許事務所の所長さんとお会いしました。

お仕事の状況をお尋ねすると、「厳しい」の一言です。

企業の特許出願件数の減少に伴い、受任件数も大幅に減少し、なおかつ企業からの明細書作成要求が細かくなり、明細書作成に時間がかかるようになってきたのですが、報酬は逆に安くなっているということです。
ダブルパンチどころかトリプルパンチですね。

知財コンサル等の勉強をして仕事の拡大を図ろうにも、明細書作成に時間を取られて思うようにいかないそうです。

大手の特許事務所のように人員、お金に余裕があるのならば、特許出願・権利化業務以外の知財コンサル業務に人員、時間、お金を割くことも可能でしょうが、個人事務所では難しいでしょうね。

私の場合、報酬に関係なく、好きなものを選んで楽しみながら仕事をしていますので、この方のような悩みとは無縁です。

我ながら恵まれていると思います(この方も「いいですね~」とおっしゃっていました)。

この方のように、大半の特許事務所は苦しい経営状況の中で頑張っています。

弁理士会会長選挙で選ばれる新会長、副会長等の役員の手腕に期待すること大です。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁理士研修

2010-11-01 21:59:27 | Weblog
弁理士会主催の研修「弁理士による知財経営コンサルティング」を受講してきました。

研修は、Ⅲ部構成で、「Ⅰ部 知財教育コンサルティング手法」「Ⅱ部 戦略的コンサルティング手法」「Ⅲ部 演習」です。

Ⅰ部、Ⅱ部の講義は、企業で経験した内容だったので、特に目新しいものはありませんでしたが、知財経営診断マトリックスは、かなり使えそうです。

他にも、知財コンサルで使えそうなテンプレートがあり、結構収穫の多い研修でした。

Ⅲ部の演習は、やはり時間が足りなく、中途半端な感じは否めませんでしたが、他の弁理士の方と話す機会が得られたのは収穫でした。

演習の回答らしい説明がありましたが、統計資料のような内容で、ちょっとがっかりしました。

いくつかのシナリオ別に、知財戦略の説明があれば良かったのではと感じました。
次回以降の研修に活かしていただければ嬉しいのですが。

弁理士が知財コンサルティングを行う機会が増えてきましたが、成功モデルが確立されたとは言えません。

一日も早く弁理士による知財経営コンサルティングの成功モデルが確立され、研修の事例演習の題材に取り上げられるようになれば素晴らしいのですが。

私も、成功モデルの確立に少しでも寄与できるように頑張りたいと思っています。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする