常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

山行準備

2015年08月19日 | 日記


雲の平への挑戦は、明後日に迫った。おりしも遠い南の海上に発生した、二つの台風の行路が気になる。朝、刷毛ではいたような絹雲が、空に現れては次々と姿を消す。こんな秋の空も、時間が経つとともに、真っ黒な積乱雲が空を蓋うと、突風が吹き荒れて来る。

5泊の山行となれば、準備するリュックのなかも大変だ。衣類は下着から、雨具に到るまで、空気を通し易く、汗や雨に濡れたところをいち早く乾燥すのが重要だ。汗をかいたところへ寒気に襲われると、体温が急速に失われる。それだけではない、山小屋に泊まって一番必要とされるのは、ヘッドライトだ。蚕だななような寝床から、外にあるトイレに行く為には、最低限必要なものは、足元を照らす懐中電灯である。

きのうから買い込んだもの。速乾性のある下着、寒いときに着るパーカー、GPS用の電池。日焼け止めクリーム、虫よけスプレー等々。山小屋はすべて2食のため昼食べるパン5日分、飲み物ほか。これほど準備に時間をかけるのは、実に久しぶりだ。台風の進路と速度が気になる。日本を直撃するすれば25日過ぎか、台風が秋雨前線をどれほど刺激するか、読めない。

いずれにせよ、この期間のブログはお休み、絶景の写真が撮れればアップします。乞うご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする