常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

アサガオ

2018年07月07日 | 日記


加賀の千代の句に
朝顔に釣瓶とられてもらい水
というのがあるが、
我が家の狭いベランダでは
物干し竿に巻き付いている。

入院していた妻が
最初に目をやったのが
ベランダで育てている花たち。
留守の間、毎日水やりをしたが
やり手が違うと、どれも
心なし元気がない。

一通り眺めると
水が不足している花たちを
重点に水を与えた。
今朝のアサガオは、不安が
解消したのか元気に咲いた。

植物も自分を可愛がってくれる
人の心がわかるらしい。
千代女の句も、植物への愛情が
伝わってくるが。
「加賀の千代」を「かかの知恵」
としゃれた落語もある。
アサガオは庶民に愛される花だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする