実は今日、職場でショックなことがありました。
時間をかけて丁寧にトレーニングをし、
やっと戦力となりつつあったインターンさんの一人が
夕方になって、突然今日で辞めることに。
青天の霹靂、
out of the blue とは、まさにこのこと。
もっとダイレクトにキャリアに結びつきそうな所での
インターンが決まったからということだったので、
「残念だけどそれは良かった」と笑顔で送り出したものの
内心は、大ショック。
正直、かなり期待していたのに。
それなりにみんなで、かわいがってきたつもりだったのに。
仕事が面白くなかったのかな、
職場になじめなかったのかな、
将来に役立つものが見つけられなかったのかな、などと
出口のない思いが、胸でグルグル。
でも救いだったのは
他の同僚の人たちの態度でした。
去るという者は仕方ない、
次のことを考えよう、と
笑顔でさっぱり、きっぱり。
考えたら、わたし自身も2度の転職経験者。
その度ごとに、育ててくれた人たちに
もっと迷惑かけたり、傷つけたりしてきたに違いない。
せめて今、わたしも潔くこころよく送り出すことで、
多少なりとも、罪滅ぼしとなるのであれば。
彼もまた、いつか自分が人を育てる立場になった時に
きっと同じことを学ぶのでしょう。
こんな経験をしなかったら、
そんな風に思えることはなかったかもしれない。
同僚の人たちの素晴らしさにも
気付くことはなかったかもしれない。
だから、ぐじぐじした思いをさっぱり手放して
新たな出会いに、期待してみようという気になれました。
同僚の人たちのたくましい笑顔に感謝しながら。
時間をかけて丁寧にトレーニングをし、
やっと戦力となりつつあったインターンさんの一人が
夕方になって、突然今日で辞めることに。
青天の霹靂、
out of the blue とは、まさにこのこと。
もっとダイレクトにキャリアに結びつきそうな所での
インターンが決まったからということだったので、
「残念だけどそれは良かった」と笑顔で送り出したものの
内心は、大ショック。
正直、かなり期待していたのに。
それなりにみんなで、かわいがってきたつもりだったのに。
仕事が面白くなかったのかな、
職場になじめなかったのかな、
将来に役立つものが見つけられなかったのかな、などと
出口のない思いが、胸でグルグル。
でも救いだったのは
他の同僚の人たちの態度でした。
去るという者は仕方ない、
次のことを考えよう、と
笑顔でさっぱり、きっぱり。
考えたら、わたし自身も2度の転職経験者。
その度ごとに、育ててくれた人たちに
もっと迷惑かけたり、傷つけたりしてきたに違いない。
せめて今、わたしも潔くこころよく送り出すことで、
多少なりとも、罪滅ぼしとなるのであれば。
彼もまた、いつか自分が人を育てる立場になった時に
きっと同じことを学ぶのでしょう。
こんな経験をしなかったら、
そんな風に思えることはなかったかもしれない。
同僚の人たちの素晴らしさにも
気付くことはなかったかもしれない。
だから、ぐじぐじした思いをさっぱり手放して
新たな出会いに、期待してみようという気になれました。
同僚の人たちのたくましい笑顔に感謝しながら。