ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

去り行くもの

2008年04月08日 21時51分27秒 | 仕事・職場
実は今日、職場でショックなことがありました。
時間をかけて丁寧にトレーニングをし、
やっと戦力となりつつあったインターンさんの一人が
夕方になって、突然今日で辞めることに。

青天の霹靂、
out of the blue とは、まさにこのこと。

もっとダイレクトにキャリアに結びつきそうな所での
インターンが決まったからということだったので、
「残念だけどそれは良かった」と笑顔で送り出したものの
内心は、大ショック。
正直、かなり期待していたのに。
それなりにみんなで、かわいがってきたつもりだったのに。

仕事が面白くなかったのかな、
職場になじめなかったのかな、
将来に役立つものが見つけられなかったのかな、などと
出口のない思いが、胸でグルグル。

でも救いだったのは
他の同僚の人たちの態度でした。
去るという者は仕方ない、
次のことを考えよう、と
笑顔でさっぱり、きっぱり。

考えたら、わたし自身も2度の転職経験者。
その度ごとに、育ててくれた人たちに
もっと迷惑かけたり、傷つけたりしてきたに違いない。
せめて今、わたしも潔くこころよく送り出すことで、
多少なりとも、罪滅ぼしとなるのであれば。

彼もまた、いつか自分が人を育てる立場になった時に
きっと同じことを学ぶのでしょう。

こんな経験をしなかったら、
そんな風に思えることはなかったかもしれない。
同僚の人たちの素晴らしさにも
気付くことはなかったかもしれない。

だから、ぐじぐじした思いをさっぱり手放して
新たな出会いに、期待してみようという気になれました。
同僚の人たちのたくましい笑顔に感謝しながら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は桜雨

2008年04月08日 16時07分35秒 | 花・自然
折角桜が満開になったところで
残念ながら昨日は、花散らしの雨。
桜雨、なんていうきれいな呼び名もあるそうです。

桜の木の下には、
惜し気もなく散り敷いた、
花びらのじゅうたん。
川面にも絶えることなく
花びらが流れていました。



でも、散らずに残った花も
思ったよりも、たくさん残っていました。
あんな雨や風の中、一日中耐えたなんて
なんだか、すごいなあ。

桜の花って、はかないだけじゃなくて、
同時に強さもあったのだと感心しつつ、
もう少し、楽しませてもらえることが
無邪気に嬉しい、雨上がりの朝でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする