ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

御堂筋は黄金色

2008年11月30日 18時17分48秒 | 花・自然
午前中で佐渡練が終わったので、
午後は御堂筋へ足を延ばしました。
御堂筋は銀杏並木が黄金に色づき、
街全体が黄金色に染まっていました。



下から見上げると
生命力あふれる立派な太い枝から
黄金色の光がふりそそいでくるみたい。



足元を見ると、銀杏がいっぱい。
今年から市が銀杏をいっせいに落とすのをやめたから
自然にぽろぽろと落ちてくるのでしょう。
鳥が拾って食べたりするのかしら。



お腹がすいたので、適当に横道に入ると
こんな素敵なオーガニックレストランを発見。
陽射しが差し込む窓辺で
素材ひとつひとつの味を大切に調理された
ヘルシーなランチを頂きました。



でも、お腹がいっぱいになって
幸せな気分でお店を出たとたん、
いきなり地面にべしゃっと腹ばいになるように
派手にこけた、というおまけ付き。
わたしって何故こうもよく転ぶのかは、謎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡裕さんのレッスン

2008年11月30日 17時50分25秒 | 音楽・アート
今日は待ちに待った佐渡裕さん直々のレッスンの日。
レッスンは10時からだというのに
少しでも佐渡さんの近くの席を取ろうと
9時10分にはレッスン会場に到着したのに
先客が少なくなく、すでに5-6列目。
それでも体育館はびっしり900人の参加者で埋まったため、
十分かぶりつきでレッスンを受けられたので、
気合を入れた甲斐があったというもの。

これまでに歌詞を覚え、メロディーを覚え、
フォルテやピアニシモ、クレッシェンドで
曲に表情をつけることを覚え、
ひと通り歌えるようになったつもりでいましたが、
佐渡さんがひとたび指揮を執り、指導を始めると、
わたしたちの合唱にみるみる生命が吹き込まれていく感じ。

「ここは生命が脈動するように」
「ここは闇の中で手探りで探しているように」
「ここはやっと見つけた!と、音を抱きしめるように」、
「ここは歌うのではなく、祈るように」
「もっと上から神々しい光が差してくるように」
「ここは歓喜が一気に爆発するように」

曲の意味は十分分かっていたつもりだったけど
佐渡さんの説明で、どんどん目の前が開けていく。

今まで合唱の部分しか見てこなかったけれど、
なぜ直前のオーケストラがそういうメロディーなのか、
なぜ直後のオーケストラがそういう音になるのか、
考えもしなかった、曲全体の意味が
少しずつ少しずつ、見え始めてきたみたい。



「ベートーヴェンはこの長い交響曲を、
"FREUDE(歓喜)"という唯ひとつのことを言うために
伝えるために、書いたんやと思う。」

この世でバラバラに存在している全てのものが
宇宙の真理(佐渡さんによる「神」の解釈)のもとでは、
すべてひとつにつながっている、
それを知り得た歓喜を全世界に響かせよう、
それがこの、4楽章から成る交響曲なのだと。

今日の900人の合唱だけでも
ビリビリ来るような、ものすごいパワーに満ちていたけど
当日はこの11倍と思うだけで、圧倒されそう。

1時間半のレッスンはあっという間に過ぎ、
いよいよ来週、総合リハーサルと本番。
今日教えて頂いたことを心と体に沁みこませて
来週、いざ歓喜の舞台へ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする