遅ればせながらあけましておめでとうございます。
雪かきする気まんまんで帰省したら雪はなく、
拍子抜けしながらも、ありがたいお正月でした。
おかげで病院の父にも会いに行くことが出来て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/ae2be2819ee40776ec8c4392dda4b5a6.jpg)
初詣でいただいた今年のおみくじは
「久しい間の苦しみも時が来ておのずと去り
なにごとも春の花の咲くように
次第次第に栄えてゆく運です。
安心して事にあたりなさい」とのこと。
「吉」は大吉・中吉・小吉に次ぐ、
「吉」グループの下から2番目らしいけど
このもったいない程の運がブービーラッキーなら
大吉だったらすごいことになるに違いない。
今年は神さまも、大判振る舞いかしら。
折角頂いた運を台なしにすることがないよう
「安心して」、おおらかに、ほがらかに
春の花が咲くような一年に出来ますように。
そんな心がけで、また一年がんばります。
雪かきする気まんまんで帰省したら雪はなく、
拍子抜けしながらも、ありがたいお正月でした。
おかげで病院の父にも会いに行くことが出来て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bc/ae2be2819ee40776ec8c4392dda4b5a6.jpg)
初詣でいただいた今年のおみくじは
「久しい間の苦しみも時が来ておのずと去り
なにごとも春の花の咲くように
次第次第に栄えてゆく運です。
安心して事にあたりなさい」とのこと。
「吉」は大吉・中吉・小吉に次ぐ、
「吉」グループの下から2番目らしいけど
このもったいない程の運がブービーラッキーなら
大吉だったらすごいことになるに違いない。
今年は神さまも、大判振る舞いかしら。
折角頂いた運を台なしにすることがないよう
「安心して」、おおらかに、ほがらかに
春の花が咲くような一年に出来ますように。
そんな心がけで、また一年がんばります。