この週末はクリスマスランチ食べたり
「利休にたずねよ」を観たり、
温泉で温まったりしたけれど、
それはさておき、日本選手権。
ゆづは本当に、勢いに乗って快進撃。
FPの冒頭の4回転サルコーが決まって
後半のスピードが落ちなければ、
前人未到のスコアをたたき出すはず。
でも、その日が早く来過ぎるのも
なんだか怖いような、さみしいような。
あっこちゃんや佳菜子ちゃんは
本当に胸がふるえるような演技。
こんな笑顔が見られてわたしも幸せ。
それで問題はやはり、大輔君と小塚君。
確かに高橋大輔君はあんな演技で
終わってほしくはなかったけれど。
でも小塚君の胸のうちを思うとつらい。
日本選手権での演技が良かっただけに。
小塚君がこれで引退しちゃったりしたら、
アスリートの宿命とはいえ、残酷すぎる。
こうなったらソチではゆづにも大輔君にも
自己最高の演技をしてもらわなければ。
嬉しいことばかりじゃなかったけれど
歴史に残る名勝負なのは間違いない。
歓喜した選手にも、泣いた選手にも
涙さえ飲み込んだ選手にも
大きな大きな拍手と感謝を贈りたい。
この3日間のことは生涯忘れないから。
「利休にたずねよ」を観たり、
温泉で温まったりしたけれど、
それはさておき、日本選手権。
ゆづは本当に、勢いに乗って快進撃。
FPの冒頭の4回転サルコーが決まって
後半のスピードが落ちなければ、
前人未到のスコアをたたき出すはず。
でも、その日が早く来過ぎるのも
なんだか怖いような、さみしいような。
あっこちゃんや佳菜子ちゃんは
本当に胸がふるえるような演技。
こんな笑顔が見られてわたしも幸せ。
それで問題はやはり、大輔君と小塚君。
確かに高橋大輔君はあんな演技で
終わってほしくはなかったけれど。
でも小塚君の胸のうちを思うとつらい。
日本選手権での演技が良かっただけに。
小塚君がこれで引退しちゃったりしたら、
アスリートの宿命とはいえ、残酷すぎる。
こうなったらソチではゆづにも大輔君にも
自己最高の演技をしてもらわなければ。
嬉しいことばかりじゃなかったけれど
歴史に残る名勝負なのは間違いない。
歓喜した選手にも、泣いた選手にも
涙さえ飲み込んだ選手にも
大きな大きな拍手と感謝を贈りたい。
この3日間のことは生涯忘れないから。