先週、久しぶりに歌舞伎を観ました。
市川海老蔵と中村獅童の
六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」。
中村官九郎が脚本だから
どんな歌舞伎になるかと思ったら・・・
思いっきり「かぶいて」ました。
「かぶき」まくってました。
ちょうちん型のUFOは出てくるは
エイリアンは出てくるは
本当に奇想天外で、荒唐無稽。
二人のアドリブでの掛け合いは
サービス精神旺盛で、大爆笑。
歌舞伎ということも忘れて楽しみました。
最初のアドリブシーンで海老蔵が
「進撃の巨人も○○も(←忘れました)
とどのつまりは、歌舞伎じゃね?」
って言っていたのが、印象的で。
なるほど、荒唐無稽なアクションモノも
確かに、歌舞伎の荒事に通じるかも。
そういう思いで生まれた舞台なんだなあ。
古典もいいけど、創作も楽しい。
古典モノも大ガマが出てきたり
怨霊が出てきたり、結構荒唐無稽だから
UFOが出てきたって、確かに歌舞伎。
艶のある声と華のある演技だけじゃなく
海老蔵がこれから何をやるのかも
楽しみのひとつになりそうです。
市川海老蔵と中村獅童の
六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」。
中村官九郎が脚本だから
どんな歌舞伎になるかと思ったら・・・
思いっきり「かぶいて」ました。
「かぶき」まくってました。
ちょうちん型のUFOは出てくるは
エイリアンは出てくるは
本当に奇想天外で、荒唐無稽。
二人のアドリブでの掛け合いは
サービス精神旺盛で、大爆笑。
歌舞伎ということも忘れて楽しみました。
(ホールに飾ってあったお花)
最初のアドリブシーンで海老蔵が
「進撃の巨人も○○も(←忘れました)
とどのつまりは、歌舞伎じゃね?」
って言っていたのが、印象的で。
なるほど、荒唐無稽なアクションモノも
確かに、歌舞伎の荒事に通じるかも。
そういう思いで生まれた舞台なんだなあ。
古典もいいけど、創作も楽しい。
古典モノも大ガマが出てきたり
怨霊が出てきたり、結構荒唐無稽だから
UFOが出てきたって、確かに歌舞伎。
艶のある声と華のある演技だけじゃなく
海老蔵がこれから何をやるのかも
楽しみのひとつになりそうです。