ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

鈴鹿の森のしだれ梅

2024年03月08日 10時09分55秒 | 花・自然

先日、鈴鹿の森庭園に行ってきました。

今もオンラインでお世話になっている

奈良在住のフランス人の先生から

以前お勧めされていたしだれ梅の名所。

 

 

これまでしだれ梅といえば

京都の城南宮しか知らなかったけれど

しだれ梅を中心に200本の梅が並ぶ庭園は

桃源郷のような美しさでした。

 

 

凛とした普通の梅と違って、

しだれ梅はたおやかで優美で、

舞妓さんのような風情です。

 

 

爛漫の春を誇るように咲く桜もいいけど

まだ肌寒い季節に春の訪れを告げる梅も格別。

庭園内ではウグイスの初音も聞きました。

今年はずいぶん早いような・・・

 

 

梅やしだれ梅の風情を愛した日本人が

何世代にもわたって品集改良を重ねた結晶が

ここに並んでいる花々なのだなあと思うと

花もただの花じゃなくて

人々の愛情と熱意の積み重ねなのだと

ありがたいような気になるのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする