緊急事態宣言の延長に伴って
私の在宅勤務も当面延期。
仕事前に引き続きせっせと
河川敷を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/d9e39144426990561bedd326883dacb6.jpg)
日本もPCR検査を増やさなければ
大変なことになるかもと危惧したけど
どうやら杞憂に終わりそうな気配。
結局日本政府のやり方は
あれはあれでアリだったのかなあ。
でも、やっぱり釈然としない。
韓国並みに徹底してくれた方が
国民としては安心できるし
そういう政府の方が信じられる。
新規感染者がこれだけ減ったのは
やはり政府の手腕などではなく
日本人の国民性による気がする。
良くも悪くもきわめて均一的で
自己抑制の効いた社会だから。
今回は少し誇りに思っていいかも。
とはいえ、いまだ収束には遠く、
今後ぶり返すかもしれないから
のんびり誇りに思ってないで
気を引き締めていかなければね。
私の在宅勤務も当面延期。
仕事前に引き続きせっせと
河川敷を歩いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b1/d9e39144426990561bedd326883dacb6.jpg)
日本もPCR検査を増やさなければ
大変なことになるかもと危惧したけど
どうやら杞憂に終わりそうな気配。
結局日本政府のやり方は
あれはあれでアリだったのかなあ。
でも、やっぱり釈然としない。
韓国並みに徹底してくれた方が
国民としては安心できるし
そういう政府の方が信じられる。
新規感染者がこれだけ減ったのは
やはり政府の手腕などではなく
日本人の国民性による気がする。
良くも悪くもきわめて均一的で
自己抑制の効いた社会だから。
今回は少し誇りに思っていいかも。
とはいえ、いまだ収束には遠く、
今後ぶり返すかもしれないから
のんびり誇りに思ってないで
気を引き締めていかなければね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます