ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

非日常の別世界

2013年01月05日 19時36分00秒 | グルメ
苦楽園の山の手の瀟洒な邸宅街の中にある
Richeure(リシェール)というレストランで
ちょっと贅沢なランチをしてきました。
完全予約制で車でないと行けない場所だけど
旧苦楽園迎賓館だったという建物からは
海まで見渡せて、なんだか別世界。

(前前菜の柿と生ハムのマリネ マスカルポーネ和え)

降りそそぐ陽光の中で戴いたランチは
付きだし、前菜、温菜、パスタ、メイン、デザート。
どれも上品で、手の込んだ丁寧な味がして
思わず黙り込んでしまうくらい幸せ。

(メインのもち豚ロース肉と鳴門金時のディップ)

お料理も眺望も、お店の雰囲気も
どれも「非日常の別世界」感いっぱいで
ちょっとした小旅行をしたような気分。
特別な日にはまた行けるといいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい、「吉」運

2013年01月03日 13時11分00秒 | 生活
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
雪かきする気まんまんで帰省したら雪はなく、
拍子抜けしながらも、ありがたいお正月でした。
おかげで病院の父にも会いに行くことが出来て。



初詣でいただいた今年のおみくじは
「久しい間の苦しみも時が来ておのずと去り
なにごとも春の花の咲くように
次第次第に栄えてゆく運です。
安心して事にあたりなさい」とのこと。

「吉」は大吉・中吉・小吉に次ぐ、
「吉」グループの下から2番目らしいけど
このもったいない程の運がブービーラッキーなら
大吉だったらすごいことになるに違いない。
今年は神さまも、大判振る舞いかしら。

折角頂いた運を台なしにすることがないよう
「安心して」、おおらかに、ほがらかに
春の花が咲くような一年に出来ますように。
そんな心がけで、また一年がんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする