今年は5月中に梅雨入りしてしまって
どうなることかと思ったけれど
6月に入って以来ずっと梅雨の中休み。
この時期の晴れ間はありがたいなあ。
冬物と夏物の入れ替えの季節だから
毎日、とにかく洗い物が多くって。
毛布も一枚ずつ洗濯しては片付け、
カーテンとレースもすべて洗って
夏物への交換を済ませたばかり。
みみにゃんのベッドやクッションも洗い
今朝はソファーに置いていたひざ掛けも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/cd2067582f1660334853fe765ecbcce6.jpg)
それに扇風機も買って十数年になるから
買い替えを決意して昨日届いたところ。
いつの間にか扇風機も進化していて
静かで柔らかな風は熱帯夜に良さそう。
古いものは処分しないといけないな。
洋服はまだ衣替えは半分しか終わらず
半そで類はまだクロゼットの奥。
やることが多くて少しずつしか出来ないし
なかなか面倒な作業だけれど
こうして一つ一つ夏じたくを整えることで
夏を迎える心の準備も出来ていくみたい。
どうなることかと思ったけれど
6月に入って以来ずっと梅雨の中休み。
この時期の晴れ間はありがたいなあ。
冬物と夏物の入れ替えの季節だから
毎日、とにかく洗い物が多くって。
毛布も一枚ずつ洗濯しては片付け、
カーテンとレースもすべて洗って
夏物への交換を済ませたばかり。
みみにゃんのベッドやクッションも洗い
今朝はソファーに置いていたひざ掛けも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/63/cd2067582f1660334853fe765ecbcce6.jpg)
(神戸で見つけたバラでいっぱいのお店)
それに扇風機も買って十数年になるから
買い替えを決意して昨日届いたところ。
いつの間にか扇風機も進化していて
静かで柔らかな風は熱帯夜に良さそう。
古いものは処分しないといけないな。
洋服はまだ衣替えは半分しか終わらず
半そで類はまだクロゼットの奥。
やることが多くて少しずつしか出来ないし
なかなか面倒な作業だけれど
こうして一つ一つ夏じたくを整えることで
夏を迎える心の準備も出来ていくみたい。