ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロ、東京に帰る!京都からのお得な宿泊パックがいいね!

2011-07-06 | 旅行

人気ブログランキングへ
ブログを見たらクリックしてね



春から京都に暮らし始めたミモロ。
最近、「久しぶりに東京のお友達にあいたいなぁー」と言い出しました。

じゃー、東京に遊びに行きましょう。


そこで、JR東海ツアーズで見つけた新幹線とホテルがセットになっていて、とてもお得なお値段の宿泊プランを利用することに。

京都ー東京の往復のぞみ号利用で、都内は、ホテルモントレ半蔵門に3泊のプランを作ってもらいました。
ただし、利用できる新幹線の時間は、ある程度決まっていて、変更は不可。
でも片道1000円プラスでグリーン車が利用できるんです。
ホテルも都内各所から選べます。もちろん値段はそれぞれ違いが・・・。

ミモロは、プラス料金を支払いグリーン車を利用。ホテルはシングルルームに3泊(食事なし)で、
それでひとり5万200円という値段。
「なんかすごーくお得だね。だってグリーン車で東京と京都を往復すると3万6000円以上でしょ。
この宿泊プラン絶対にいいね!」

もちろん時期により値段は異なりますが、利用する価値は十分。
京都発だけでなく、東京発や名古屋発など、新幹線とホテルがセットになった宿泊プランはいろいろ。
ぜひ、インターネットなどで、チェックしてみてください。



久しぶりに乗った新幹線。何度も乗ったはずなのに、ミモロは、車窓の景色に夢中です。


「やっぱりグリーン車は、快適だね・・・」
シートも広く、前後のスペースもゆったりしたグリーン車に大満足のミモロです。


6時台ののぞみ号に乗ったので、しばらくすると眠くなったよう。
備え付けの毛布に包まり、眠ってしまいました。

「新富士駅の近くになったら起こしてね・・・」
富士山好きのミモロは、富士山を見るのを楽しみにしています。
でも、その日は、あいにくの曇り空。富士山は、見れず、また眠りにもどったミモロです。


東京駅に到着すると、
「まずは、荷物をホテルに預けよう・・・」。
地下鉄に乗って、半蔵門のホテルモントレ半蔵門へ。



まずは、チェックインをすることに。
「あのー今日から3泊するミモロです」フロントで、荷物を預けるための手続きを。
「まだお部屋はできてませんから、お荷物だけお預かりしますね」

ミモロが、ホテルに正式にチェクインして、お部屋に入ったのは、その日の夕方。
それまで、お友達に会ったりして、過ごしていました。


宿泊するシングルルーム。「やはりちょっと狭いけど、寝るだけだから、まぁいいか・・・」
実は、1000円プラスすると、お部屋がアップグレイドできるんです。


ホテルの案内を読み、どんな施設があるか、チェックするミモロです。

ホテルモントレ半蔵門は、出来て5年。地下鉄半蔵門線の「半蔵門駅」の入口のすぐ前で、
とても交通の便利な場所。駅から近いので、買物の荷物を置きにもどったり、夜のお食事の前に、
シャワーを浴びて着替える時間も十分です。

ビジネスユースや買物目的の東京の旅なら、駅に近いホテルが断然便利。

半蔵門は、銀座、渋谷、日本橋などへのアクセスもいい場所。
皇居の近くで、英国大使館などをはじめ、外資系企業のオフィスもあり、洒落た雰囲気のエリアです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする