ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ちょこっと東京旅。青山のモダンな北欧料理レストラン、「アクアヴィット東京店」での、ステキな出会い

2012-09-08 | グルメ

この夏、ミモロは「信じられない!」と思うほどのとてもステキな出会いをしました。

それは、ちょこっと東京に行ったときのこと。
ミモロは、以前からよく知っている大好きなお友達に、「ぜひ紹介したい人がいるの。きっとビックリはずよー」と電話をもらいました。

「えーなに?ビックリする出会いって?!」と、ドキドキしながら、約束した場所へと向かいました。

そこは、東京の青山に2008年にできたモダン・スカンジナビアン・キュイジーヌという洗練された北欧料理が味わえるオシャレなレストラン「アクアヴィット東京店」。
1987年にニューヨークに誕生して以来、人気を集めている話題のレストラン。


地下鉄銀座線「外苑前駅」からすぐ、246青山通り沿いの「レクサスショールーム」のビルを、奥に進んだ場所にあります。

「わーモダンなビルー」ミモロは、ワクワクしながら、店内へ。

「いらしゃいませー」と、笑顔のお迎えを受けて、

「あのー待ち合わせしてるんですけどー」と、店内をキョロキョロ。

「ミモロさまですね、お待ち合わせの皆さまは、あちらにいらっしゃいます。ご案内致します」と、お店の奥まったところのテーブルにいるお友達のところへ。

テーブルには、すでに素敵な女性たちが4人、ミモロの到着を待っていました。
みんなすごくオシャレな感じ…。
では、さっそく自己紹介を…
「初めまして…」と、名刺を交換。
その名刺を見て、ミモロはビックリ!

「えーえーみもろさん?!うそー」初めて会った人間のみもろさんに、ミモロは、目をパチクリ。あまりにビックリして声も出ません。「人間のミモロもいたんだー」と。

人間のみもろさんの名前は、お母様がお付けになったそう。
柿本人麻呂の万葉集に「三諸のその山並に児らが手を巻向山は継ぎのよろしも」という、お気に入りの歌から名付けられたとか。

「あの三輪の大神神社の御山のことだー。ミモロ、よく知ってマース!」と、うれしそうに答えます。もちろん二人?は、すぐに意気投合。

「あのねーミモロが好きなのはー…」とおしゃべりを始めます。

「お話の前に、ランチを選んでー」とお友達。
「あ、そうだった…先に食べ物注文しなくちゃ!」と、急いでメニューからお気に入りを選びます。

「どれにしようかな?」と、どれも美味しそうなお料理に、いつものように悩むミモロです。

「ここは、北欧のお料理がモダンな感じで味わえるから・・・まずは定番の『スウエディッシュミートボール』なんておすすめよ…」とアドバイスを。「じゃ、それにするー」とミモロ。

みんなで選んだのは、ランチコース(2500円~)。

「さぁ、その前に、再会と、素敵な出会いに乾杯しましょ!」「乾杯!」

みんなでシャンパンで乾杯!
「初めまして…これからもよろしく…」と、ミモロはみもろさんと乾杯。

いよいよお料理がテーブルへ。ミモロは、甘えてみもろさん膝の上に…

次々に美味しそうな料理が登場。「スープもいい香り…」

ミモロが、楽しみにしていたミートボールも登場です。

「わー大きなミートボール!」ゴロンとした感じのミートボールは、食べごたえも十分。
ソースと絡めていただくと、口に肉の美味しさが広がります。
ミモロは、話をするのをちょっとお休みして、ミートボールに夢中。

「美味しかったー!」と、満足そうに口のまわりについたソースをナプキンで拭くミモロです。
最後は、デザート。
ミモロは、またみもろさんの膝に…。

「だって、嬉しいんだもの…」と、人間のみもろさんが大好きになったミモロです。

ステキな出会いを作ってくれたお友達に感謝!

「よかったら、これからオフィースに来ませんか?」と、みもろさん。
「えーいいのー行く行く!」と、ミモロは、みもろさんたちと一緒にタクシーで、赤坂方向に向かいました。


*「アクアヴィット東京店」の詳しい情報は、ホームページをどうぞ…。




人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする