ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

センスが光る手づくりアクセサリー「naeclose(ネイクローズ)」。服に合うオリジナルの品のオーダーも

2014-01-30 | ファッション

今、注目のアクセサリーデザーナーの西紗苗さんの三条通にあるショップに出掛けたミモロ。
ステキな品々を前に、どれにするか悩みます。そこで、服に合うアクセサリーを作って頂くことに。

お店の奥の一角は、西さんのアクセサリー工房。「ミモロちゃんのイメージに合う可愛くて、おしゃれなものにしましょうね」と、さっそく製作開始。「あのーこの赤いお洋服に合うの、お願いしま~す」と、持参したお気に入りの服を。

「へーこの部品で作るんだー」と、並べられた部品に興味津々。
西さんのアクセサリーは、リボン、レース、ボタンなどさまざまな種類の素材を巧みに組み合わせた個性的な品。なかでもフリーメタリコと呼ばれるイタリアで生まれた銅に銀コーティングをした繊維を編んだリボン使いは、華やかさをプラスするもの。指で自由にスタイリングできる、優れた素材。西さんは、このフリーメタリコの講師でもあります。

見ている間に、ドンドン進む作業。 まずは、ワイヤーにレースを通します。「あ、もうできちゃったー」
「ミモロちゃんもやってみる?」と。「うん、やるやる…」と、西さんの膝にのって、初のアクセサリー作りに挑戦。
 
赤い芯となるパーツの周りに、白いレース、さらに赤いネット状のリボンをプラスし、可愛らしさを…。
形ができたものを、装着するためのクリップに付けます。
 「そう、そこを通して…上手上手…」。西さんに教わりながら、針やペンチを使います。「はい、できましたー」
ミモロは、さっそくお洋服を着替えて、できたばかりのアクセサリーを合わせることに。
「どう?似合うかな~」ミモロの場合、イヤリングではなく、耳飾りという感じ。
「わーいい感じ~」鏡に映した自分の姿に見惚れています。
「これは、キュートでカワイイイメージね。赤いリボンが、とてもマッチしてる。カワイイ~。それクリップになっているので、耳以外にも好きなところに付けられるわよー」と。

続いて、先ほどまで来ていたピンクの服に合うものを…。「今度のは、ちょっとエレガントな雰囲気にしましょうね」
これも、まもなく完成。「はい、できましたよ~。付けてみてー」。ミモロは、赤い服から、ピンクのお出かけ着へと急いでお着替え。「ここかなぁ?痛くない?」ミモロの耳にクリップを…「うん、大丈夫…」「はい、こっち見てー」
「わーよく似合う…ミモロちゃん、レディーって感じ…」。服についたボタンと金色の飾りのイメージを活かした耳飾りは、なかなかゴージャス。金色の部分が、フリーメタリコでできています。
「そう?」といいながらポーズ。
赤い耳飾りは、キュートな感じ。ピンクのは、エレガントです。
「アクセサリーひとつで、服は、いっそう引き立ちます」とデザイナーの西紗苗さん。
「自分の気持ちを表現するように、アクセサリーを楽しんでほしいですね」。
ミモロの場合は、体が小さいので、付ける場所と大きさが限られますが、パーティーシーンなどでは、華やかで大きなものも素敵です。ファッションショーのアクセサリーなども得意とする西さん。「いろいろなシーンや洋服に合わせたアクセサリーをオーダーでもお作りしています。着物の時の髪飾りも、人気なんですよ。またお教室もやってますから、自分のアクセサリーを自分で作るのも楽しいもの…」。

「あのーまた作ってねー」とミモロ。「はい、いつでも…また、遊びに来てね」と。

ミモロのために作って頂いた、この世にひとつしかないアクセサリー。また、ミモロの宝物が増えました。
袋に入れてもらい、うれしそうに、お店を後にするミモロでした。

*「naeclose(ネイクローズ)」の詳しい情報は、ホームページから。オンラインショッピングや、お教室の案内も…

人気ブログランキングへ
ブログを見たら、金魚をクリックしてね。ミモロより

特許庁 商標登録第5629481号 copyright2010Sea Hawk Japan co.,ltd. All rights reserved.
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする