鷹峯へのドライブを終えて、町中に戻ってきたミモロとお友達。「お家に帰る前に、ちょっとお茶していかない?」とお友達。「いいよ~喉渇いたし~」とミモロも乗り気に。
「前から気になってるお店があるの~」というお友達に連れられて向かったのは、宝が池の近くにあるお店です。


ここはクレープの専門店「クレープメゾン モック」です。
まるで誰かのお家に来たような雰囲気。「こんにちは~」

「わ~広い~素敵な家具のお店・・・」


このお店は、京都では珍しいクレープの専門店。以前は、北山通にあって、ここに移転して4年ほど。でも、オープンしてから、なんと40年ほどになるのだそう。
素敵なご夫妻が営む店です。
ミモロたちは、窓辺のテーブルへ。そこでメニューをチェックします。「どれにする?」「う~ん」


種類豊富なクレープ。ミモロたちは「どれも美味しそうだね~」と、悩みます。

おすすめの品もチェック・・・
クレープというと、甘いクリームやチョコレートなどが添えられたデザートを思い浮かべますが、本場フランスでは、食事として楽しまれるのだそう。チーズやハム、野菜などを挟んだものなど、ボリュームのあるものも揃っています。
「夕ご飯にもなるんだ~」そう、ワインやリキュールを飲みながら味わう本場のクレープなのです。

ヘルシーなそば粉クレープなども人気だそう…。
「でも、まだ夕ご飯には早いから~」と、ミモロたちはお茶に合う品を選ぶことに。
「自家製のリンゴジャムが添えられたクレープ、美味しそうだよ~」「いいわね、それ半分こしましょ」
紅茶と共にいただくことに。

お友達に切ってもらって、ジャムを包みながらいただきます。

「なんかモチモチした食感・・・ジャムの甘さもちょうどいいね~」
クレープと紅茶のセットは、1200円でした。
北山通に抜ける宝が池トンネルのそばです。

近くには、テニスクラブやゴルフの打ちっぱなしなどがあります。
「さぁ、お家に帰ろうね~」ミモロとお友達の鷹峯のドライブもおしまい。
「なんか1日、いろんなとこ行ったね~」車の中で、楽しかった1日の話に盛り上がるふたりです。
*「クレープメゾン モック」京都市左京区岩倉幡枝町1260 電話075‐712‐3908 営業時間11;00~20:00 火曜休み 駐車場6台分有
ブログを見たら、金魚をクリックしてね よろしく~ミモロより

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで
ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら