ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

久々の洗足池散歩

2022-08-29 16:57:24 | 日常
        

今日は最高気温27度という、稀に見る涼しさになったので、午後、久々に洗足池公園周辺の散歩にでかけました。

桜山は緑の木々が鬱蒼と生い茂り、ミンミンゼミとツクツクボウシの合唱が、夏の終わりが近いことを感じさせます。

  

洗足八幡から池月橋あたりの風景。お池にはカルガモの姿もありました。

  

中原街道沿いの道から勝海舟のお墓周辺。百日紅、向日葵、勝海舟のお墓へに続く道には、もう紅白の彼岸花が咲いていました。

  

水生植物園辺りには、萩、オシロイバナ、ユリなどが咲いていました。

長かった家籠りから脱して、緑いっぱいの中、所々に咲く花を眺めながらの散歩は、まだ足腰が弱ってないことも確認できたし、思った以上に楽しくて、元気が蘇った気がしました。

これからまた散歩、その他の外出も再開したいので、もう暑さはぶり返さないで欲しいな!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする