
3月頃に北陸を一泊旅行しようと近所のKさんと昨年話をしていたものの、私の東京滞在が長くなったことと、地震の影響などでそのタイミングを逸して何となく立ち消えになっていたのですが、やっぱり連休前にどこかに美味しい海鮮料理を食べに行きたいとKさんが言いだしたので、復興割と新幹線開通で旅館が採れない北陸を諦めて、方角を180度変えて急遽25、26日に熱海に行ってきました。



行程は:精進湖→本栖湖→朝霧高原→白糸の滝→(熱海宿泊)→十国峠→芦ノ湖→忍野八海
25日のルートは元々私の好きなコース。天気予報通り晴天に恵まれ、何処に行っても富士山がくっきりと間近に聳えて最高! 神戸から一時的に移住していて、いつも白州から遠くに富士山を眺めているKさんも大感激していました。八ヶ岳も大好きだけどやっぱり富士は日本一の山(^^♪



26日は晴天とはいかず、忍野八海では富士山が雲に隠れてしまい、それまで富士山を満喫してきた私達はともかく、沢山の海外からの観光客達には少し気の毒でした。(右の写真の正面にどーんと富士山が見えているはず)
急遽予約した熱海のホテルは手頃な値段相応だったけれど、夕・朝と温泉に入り、魚尽くしの料理を、夕食はビールと共に、部屋でゆっくり満喫できたので納得。特に夕食の鯵のたたきと朝食の鯵の干物が美味しかった!
Kさんの希望で、下道のみでの全行程をKさんが運転し通したのでいつもと勝手が少し違ったのですが、お蔭で気楽でのんびりとしたとても楽しい旅となりました。運転手さんの疲労がちょっと心配ですがそれはまあ^^(四女)
