
2021年も間もなく終わろうとしています。
家の掃除も一通り終わり、松飾りや正月のお花も飾り終え、「一祥」に頼んでおいたお節も受け取って、お正月を迎える準備はOK。
ということで、大晦日の夕食は、恒例のすき焼きと、源平なます、かまぼこ、ごまめ、、、

今日は小雪がちらついて寒かったので、年越し蕎麦は、椎茸・えのき・ネギ・三つ葉を入れた掛けそばにしました。

お酒は蓬莱泉・純米吟醸「和」。愛知県北設楽郡の、少し甘めのお酒です。
今まで東北地方のお酒に拘ってきた私たちですが、最近、他の地域のお酒にも挑戦するのが、二人のちょっとしたブームになっています。いや~、日本酒って本当に奥が深い!



大晦日のテレビと言えば、長年に亘り「紅白」でしたが、今や知らない歌手ばかりだし、舞台装置の派手さには疲れるし、ついに今年は「紅白」を止めて、「年忘れにっぽんの歌」~「孤独のグルメSP」などを見ながら今年を終えることになりました。
思えば、2021年は、コロナ禍で自由に行動できないことへの苛立ちを抱え、また、年初には長女の夫Y兄が長女の後を追うように亡くなり、他にも周りに体調を崩した人もいて、総じて気持ちが沈みがちな一年でした。
2022年は、コロナも収まって、皆が元気に、穏やかに過ごせる年となりますように!(三女)
