ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

久隅守景展@サントリー美術館

2015-10-30 14:03:08 | 日常
           

昨日は、サントリー美術館で開催中の「逆境の絵師 久隅守景 親しきものへのまなざし」展を見てきました。

久隅守景という人物のことを今まで全く認識していませんでしたが、江戸時代初期、狩野探幽に師事、探幽門下四天王の筆頭と目されるまでになった絵師だとのことです。

一方、2人の子供のうち、娘は探幽の弟子と駆け落ちをし、息子は佐渡へ島流しになるなど、身内の不祥事が続いたため、守景自身探幽のもとを離れることになったのが、今回の「逆境の絵師・・・」というタイトルになった理由のようです。

         

作品は「逆境」というイメージとは異なり、温かみがあってどことなくユーモラスな作風。広々と伸びやかな配置の中に、農村で働く人々の生き生きとした日常風景が描き出されている屏風絵などは楽しくて、じっくり見ていて飽きません。

           

風景画の楽しさの一方、花鳥画の繊細さ、品の良さにも特別なものがあります。いずれにしても、どの作品も暗い影が全く感じられない、人の心を和ませ、元気付ける力がありました。

         

不祥事があったとされる二人の子供も、実は絵師として素晴らしい才能を開花させています。

左は娘・清原雪信の「観音図」、右は息子・彦十郎の「鷹猫図屏風」の中の「猫」の部分。父親の繊細さ、品の良さは娘に、温かみとユーモラスさは息子に受け継がれたのでしょうか。そんな子供達の恵まれた才能を知っていたから、守景の作風は「親しきものへのまなざし」を感じさせるものだったのかもしれませんね。

曇り空の午後のひと時、外歩きより美術展かな、と軽い気持ちで行ったのですが、江戸時代の暮らしの大らかさや日本美術の素晴らしさを再認識したという意味でも、見ていて自分自身が豊かな気持ちになれたという意味でも、行った甲斐があった展示会でした。(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花が咲いた!

2015-10-28 21:12:38 | 日常
           

夕方洗濯物を取り込む時に、2階ベランダからふと庭を見下ろすと、山茶花の花のピンクが目に飛び込んできました。え、もう山茶花の季節?ビックリ。

         

2本ある木が両方とも満開状態。一昨日植木に水遣りをした時も、昨日乾しておいた布団を取り込んだ時も、全く気付かなかったので、今日一気に開花したようです。もう晩秋ということでしょうか。季節の巡りの速さを感じます。

+++

           

そんなわけで、我が家の晩秋の夕食は・・・
鰤大根、茸鍋(平茸、椎茸、えのき、春菊、豚肉少々、白菜、豆腐)、蒸しさつま芋(一昨日頂いたTさんが自家菜園で育てたもの)、こんにゃく・明太和え、赤貝佃煮、ご飯。以上、日本酒が美味しいメニューでした。

気持ちの良い天気。美しい紅葉や季節の花々。美味しい食べ物。私の誕生日も秋だし、、、秋は私の好きな季節です。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年初忘年会@銀座羽衣

2015-10-27 16:51:48 | 日常
           

昨日、昔勤めていた会社の同僚2人と、銀座羽衣で本年初の忘年会をしました。

年と共に気が短くなっているせいか?、忘年会の期日も早い、集合時間も早い。新橋駅前に3時50分集合で、4時前に羽衣に着きました。

  

料理は、前菜盛り合わせ、水餃子、焼餃子、蒸し餃子といつも通り。ワンパターンですが、これが気に入っているのだから仕方ないですよね。

まずは、Tさんが9ヶ月になる初孫の写真を見せて、孫自慢。「この年になって孫の成長を見るという楽しみができた・・・でれ~。」私も負けじとDちゃんの写真を見せて、「10歳になると、驚くほどしっかりしてきますよ~」とコレマタ自慢。孫娘が20歳と18歳のWさんが少々白けた様子だったのが笑えました。

後は、毎日何をしているかとか、他の元同僚たちの近況とか、政治の話少々とか。菜園をやっていたり、家族旅行をしたりと、夫々元気に充実した日を過ごしていることを確認しあいました。

おしゃべりしながらビールと紹興酒を沢山飲んで、閉めに固焼き蕎麦を食べて、6時半頃には満腹状態。その頃になると現役の人たちが続々と入店し、ほぼ満席。日本は基本的に元気なのかな?そうであれば結構なことですが。

いずれにしても、たまに都心で飲むのは楽しい、次は同じところで新年会やりましょう!ということで意見は一致しつつ、早い時間のお開きとなりました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園・秋のバラフェスタ

2015-10-24 17:43:39 | 日常
           

穏やかな秋空の今日、秋のバラフェスタ開催中の神代植物公園に行ってきました。

  

緑いっぱいの気持ちの良い空間は歩いているだけでいつも癒されます。子福桜という可愛い桜の花も咲いていました。

  

今日はバラフェスタの催し物はありませんでしたが、バラの花は丁度見頃。しっかり開いて未だどこも傷んでいないバラを見つけては写真に収めました。良い香りを楽しみながらの完璧な美しさ探し。何という贅沢で楽しい時間!

ということで、写したバラの画像を、「美の饗宴?競演?」とばかりに片っ端からご紹介。

  

  

  

  

お楽しみいただけたでしょうか?(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金伝説展@国立西洋美術館

2015-10-23 17:08:20 | 日常
           

国立西洋美術館で開催中の黄金伝説展を見てきました。サブタイトルに「古代地中海世界の秘宝」とあるように、『地中海地域の古代文明がもたらした金の傑作の数々』、主として指輪や腕輪や耳飾りや首飾りやフィブラ(衣服止めブローチ)などの装飾品が300点近く展示されています。

           

華やかな金に細かい細工。人は6千年以上前から黄金の魅力に魅せられていたんですね。確かに金の永遠の輝き、そこに施された模様の素晴らしさは、格別です。でもこういう装飾品を身につけて暮らすというのも、中々大変だっただろうな~。次々に現れる金色の品々をじっくり見るうちに、少し疲れて、あらぬことを考えてしまいました。

  

この展示会では、金を題材とする絵画も展示されています。ギュスターヴ・モローやクリムトなど、パリやウィーンの美術館で彼等の作品はじっくり味わったつもりでしたが、こうして「黄金」のテーマでピックアップされて、絵のモチーフとなっている「伝説」を解説されると、「なるほど!」と新しい味わいを発見します。

ちなみに、上の絵は左から「ギュスターヴ・モロー《イアソン》」「クリムト《黄金の騎士》」「ヒリス・ファン・コーニンクスロー《パリスの審判》」。

  

展示を見終わって外に出ると、美術館の庭園が秋色に美しく染まっていることに気付きました。

        

上野公園も長閑な秋景色。大道芸人が色々なパフォーマンスをし、大勢の人が楽しげに行き交っています。外国からの観光客も沢山。曇っていて少し肌寒いのに、彼らは半そでのティーシャツ!元気ですよね~。

        

不忍池周辺もすっかり秋の気配。池の蓮が大きく伸びていました。

お目当ての藪蕎麦は臨時休業?だったので、近場のお蕎麦屋さんで食事をして帰宅。

展示場もそれほど混んでいなかったし、芸術と自然の秋をのんびり味わった平和なお昼のひと時でした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会@エリオ

2015-10-16 17:29:03 | 日常
           

10年来親しくしている友人グループの一人が、11月に沖縄に転居することになり、今日は仲間4人が集まって、半蔵門にあるイタリアレストラン「エリオ」で送別会をしました。このお店は、本格イタリアンのお店ですが、飲食セーフティネットワーク登録店でもあり、かねてから行ってみたい店でした。

平日で、11時45分の開店と同時の入店だったので、そんなに混んでないと思ったら、何と既にほぼ満席。店員さんも日本人とイタリア人が混ぜこぜで、入店と同時に「ボンジョルノー!」の陽気な声が飛び交い賑やかなこと!

  

赤のハウスワイン一本を頼み、料理はビジネスランチ。まずは前菜かパスタということで、私はパスタ=魚介のラビオリを注文。美味しかった!メインは骨付きイベリコ豚のトマトソース煮込み。じっくり煮込んであって、軟骨までとろけて食べられます。こちらも感動的に美味しかったです。

           

メインが終ったところで、店内の明かりが突然消えて、「あれ?停電?」と思ったら、何と、店員さん達が揃って「蛍の光」のイタリア語版を歌う中、蝋燭を立てたデザートを、転居する友人Jさんのところに運んできました。Jさんが蝋燭を吹き消すと明かりがついて、店内の人たちから笑顔と拍手が送られました。何て心憎い演出。賑やかさが苦にならなければ、このお店は絶対お勧めです!

美味しい料理と素敵な店員さんがそろったお店で、心行くまでおしゃべりをして、お名残は惜しかったけれど、満足感いっぱいの送別会となりました。

Jさん、お元気で!いつか沖縄でお会いしましょう。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日!

2015-10-13 20:56:37 | 日常
           

今日は正真正銘、私の誕生日。ついに古代稀な歳になりました。何だかとっても不思議。実感としては、ようやく惑いがなくなってきたかな?、、、ってことは不惑?まあ、それはちょっと言いすぎだと思いますが。

        

それはともかく。我が家は先日皆さんから頂いたお花や果物などで、華やいだお祝いムードが続いています。

           

せっかくなので夕食はどこかに出かけて豪華な食事を、と思ったのですが、今日、火曜日は朝はピラティス、午後はフランス語とエネルギーを一番使う日なので、結局我が家でのんびり食べることにしました。

その代わりお寿司は「特選お任せにぎり」と出前の中では最高級。そして、松茸を奮発。・・・と言いながら、国産松茸の余りの高さ(2本1万円前後)にビビッて、アメリカ産の松茸(2本1800円)にしたところが、堅実というか、貧乏性というか。でも、「特別な日」気分はそれなりに味わえました。

        

夫からのプレゼントは、パロ・コルタドという20年もののスペイン産シェリー酒。琥珀色が美しく芳醇な香りと味わいです。何十年振りかに買ったトップスのチョコレートケーキとよく合いました。

こうして、新たなスタートの今日は、自分のペースに合わせて、無理をせず、それでも納得のいく満足な一日となりました。これから先も当分こんな感じでいけたら良いな!(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月命日&バースデイ・大パーティ

2015-10-11 10:45:38 | 日常
           

昨日は、10月の月命日と、主として(*↓)13日にウン十代に突入する私の誕生祝を兼ねて、「ビストロ オードスルス」でパーティをやりました。

        

参加者は若者(壮年)世代が10名、シニア世代が6名の16名。恒例のクリスマスの集いに近い参加率です。

        

Jちゃん夫婦が持ってきてくれたシャンパンとお店が用意した洋ナシのスパークリングワインで乾杯!若者達は彼等の話でいつものように盛り上がり、私たちシニア世代はお店のシェフとワインやお酒談義。長女夫婦が持ってきてくれた2015年ワインコンペで金賞を受賞した岩の原ワインをシェフもテイスティングして「これは美味しい」と太鼓判を押してくれて、私たちも大満足。

        

勿論お店が用意した白ワイン、赤ワインもどんどん空けながら、9種前菜盛り合わせ、メバルのポワレ、肉料理(鶏とフォアグラのバアロティーヌ、鴨のコンフィ、パテのパイ包み焼き・・・写真撮り忘れ)を楽しく、美味しく味わいました。

           

最後はバースデイケーキで、ハッピーバースデイ♪。お店ではデコレーションケーキは作れないということだったので、Jちゃん夫婦に買ってきてもらったモンサンクレールのケーキ。美しくて美味しくて感動物でした。

(*)実は10月というのは私だけでなく、四女、Jちゃん、Cちゃん、KNちゃん、そして亡き母も誕生月なのです。ということで、該当者が揃ってハイ、チーズ!

           

皆で集まって、飲んで、食べて、おしゃべりして、楽しく愉快な時を過ごし、お花やワインや果物や藤の籠や猫グッズなど、好きなものを皆さんから沢山プレゼントされて、幸せなウン十代のスタートとなりました。

皆さん、ありがとう~。この一年も皆元気に仲良く行きましょう!(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの伊豆

2015-10-09 17:36:05 | 日常
           

昨日~今日、伊豆に行ってきました。8月の海水浴以来、一ヵ月半ぶりです。

天気は快晴。我が家の二階からも青空と紅葉が始まったばかりの木々の向こうに青い海と大島が見えます。

           

久し振りに近所のラーメン・餃子屋さんで遅い昼食を済ませ、家で小休止。その後、かんぽの湯の温泉でのんびり過ごし、待望の鮓丸さんへ。鮓丸さんはゴールデンウィーク前に行って以来だから、なんと約半年ぶりとなります。

でも鮓丸さんによれば、「ずっと天候不順で魚が獲れなかった、ようやく昨日あたりから獲れ始めたところだったので丁度良かった」とのこと。お陰で、鯵、赤いか、赤貝、ハタのお刺身も新鮮で絶品。

  

その後は、アブラカマス、カンパチ、沖カワハギ、ほうぼう、イナダ、鯵と、私たちにとっては珍しい地の魚を色々と握ってもらって、これぞ伊豆のお寿司屋さん!と大満足しました。

           

今日は、紅葉を期待して、コレマタ久し振りに「虹の郷」へ。遠くに見える富士山が綺麗!

        

カナダ村への道は楓が色付き、秋の草花が美しく配置されています。

           

とはいえ、晴天なので、子供達にとっては真夏と同じらしく、水の広場では上半身裸ではしゃぐ幼い子たちの姿が。Dちゃんの5~6年前の姿とダブり、時の流れの速さを感じました。

        

フェアリーガーデンを通って、

  

日本庭園へ。緑が色濃くてどちらかというと晩夏の風情ですが、赤とんぼが秋の訪れを告げていました。

本格的な紅葉には未だ早すぎましたが、カエデが色付き、済んだ空気が秋を感じさせてくれて、気分の良い散歩ができました。

帰り道に多賀のお蕎麦屋さんに寄って昼食。相変わらず美味しいお蕎麦でした。

木~金の行程にすると、道もお店も空いていて実に快適。木曜定休のお店が多いことが課題ですが、毎日が日曜日の私たちは、今後この日程を基本にするのが良さそうです。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安倍政権 NO! ☆ 1002大行進」

2015-10-04 11:51:28 | 日常
           

一昨日のことになりますが、「安倍政権NO!」の意志表示のための「日比谷野外音楽堂の集会~有楽町・銀座デモ」に参加してきました。私としては、「連休で国民は忘れる、なんてことは無いですよ~行動」第二弾です。

6時開場、6時半集会開始ということでしたが、5時半頃にはもう長蛇の列。3000人収容の会場はすぐにいっぱい。幸い私たちは入れましたが、大勢の入れなかった人が、会場の外でデモの出発を待っていたようです。

        

集会は、自由の森学園の生徒達の「ケサラ」などの歌で始まり、ドラム隊の賑やかな演奏が続き、フェスティバルのような雰囲気。なぜか皆さん意気軒昂です。

        

中野晃一さん、沖縄統一連の中村司さん、香山リカさんのゲストスピーチも、元気いっぱい。香山リカさんの「最悪の状況の中で、(新しい民主主義という)最高のことが起きている」という言葉が印象的でした。

その後、原発、安保法制、沖縄米軍基地、・・ヘイトスピーチ等々、様々な分野で頑張っている人たちが壇上に上がり、夫々にひと言スピーチ。若い人たちのスピーチ、簡潔で力強くて、とても上手。

        

7時少し過ぎに集会は終わりデモとなりましたが、外で待っていた人たちが延々と出て行くのを、集会に参加した私たちは「一般参加者」の列に並んでじ~っと待ちます。気候も良くなって、待つのもそれ程苦ではないし、待たされるということはそれだけ参加者が多いという証拠。などと、前向きな姿勢で(笑)小一時間待ってようやく出発。週末の銀座の町を「あ・べ・は・や・め・ろ!」の声を上げながら、30分ほど歩きました。

        

大手町付近でデモは流れ解散。結局参加者は2万人となったとのことです。

ということで、例によって私と夫は東京駅の地下「黒塀横丁」の飲み屋さんに寄って「乾杯!」。こういう飲み屋さんて久し振り。仕事帰りのサラリーマンたちが自信に溢れた様子で飲み、語り合っている姿がなつかしくもあり、好ましくも有り。さっきまでのデモとは違った世界に入り込んだような、不思議な感覚を味わいました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする