
デイサービスの出迎えスタンバイ中の三女の膝でカシカシする白タビちゃん
朝は7時半過ぎに起床。ベッドから椅子への移動、着替えには協力的。朝食完食。起きるのが遅かったので抵抗を示す暇もなくデイサービスのお迎えの時間になり、風雨のため「寒い寒い」と言いながらも、介護士さんたちの手厚い対応に気を良くし、穏やかな笑顔ででかけて行きました。
デイサービスでは、職員や周囲の方たちと穏やかに話をして過ごしたとのこと。昼食5割3割。介護士さんたちにお礼を言いながら帰宅。出迎えの娘にも「有難う」のご挨拶。クッキーと緑茶で一休み。ケアセンターの様子らしきことをしきりに話してくれました。
夕食を作り始めるとしばらく居眠りをしていましたが、出来上がり間際に幸ウンの兆し。土曜日としては久々に花丸級の成果がありました。これでスッキリ、気分良く夕食になると思いきや、中途半端に目が覚めたせいか、「おかしい、わからない」状態に突入。
夕食の間もずっと「わからない」と言い続け、何となく疑い深そうな様子を見せていましたが、用意したもの(大根・鶏・三つ葉煮、ほたて、おいなりさん、おたふく豆)はほとんど完食してくれました。
夕食後食器や洗濯物の片付けを終えると8時近くになり、アイスクリーム、歯磨き、着替え、ベッドインまでは割り合いスムーズに進行。けれどベッドに入った途端に、内股が痒いと騒ぎ出し、蒸しタオルで拭いて痒み止めを塗っても中々治まらず、「痒い、痒い」の騒ぎから神さまへの諸事お願いに移行。
途中泣いたり握手を求めたりと話が込み入って来ましたが、なるべく穏やかに対応した結果、9時過ぎにようやく祈りも止んで、静けさが訪れました。
