ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

「爪切り事件」無罪判決と母の思い出

2010-09-21 20:07:52 | 福祉
               
   伊豆の庭の栗が沢山実をつけています。来月には収穫できるかな?

2007年に北九州の病院で認知症の入院患者2人の足の爪を切除してけがをさせたと傷害罪に問われ、福岡地裁で執行猶予付き有罪判決が出されていた看護師さんに対し、9月16日の福岡高裁控訴審判決で「看護行為と認められる」と無罪が言い渡されました。

それを伝える新聞記事の中で、「高齢者の足の爪には様々なトラブルがあって手入れが難しい」という解説がありましたが、それを読みながら晩年の母の足爪、特に親指の爪が分厚く盛り上がり、切るのがとても難しかったこと、去年の9月にじょくそうや手足末端の壊死が始まった時からは、足の爪切りは私たちの手に負えなくなったことを思い出しました。

以来足の爪切りは訪問看護師さんかデイサービスの看護師さんにやっていただいたのですが、ある日母が昼寝をしたいというので、母を椅子からベッドに移動する介助をしている最中に、よろめいて親指爪先付近を踏んでしまい、血がドバッと出たことがありました。

看護師さんに電話をするとすぐに飛んで来て下さって、「誰かが踏んじゃったんですか~?」と笑いながら手当てをして下さって、事なきを得ましたが、家族だから母に「ごめんね」と言って済ませられた話ですが、病院や介護施設のできごとだったら、責任問題とかで大事(おおごと)になっていたかもしれません。

看護師さんの裁判の記事を読みながら、母のことを思い出しつつ、介護現場に携わっている方たちの献身的なご尽力やご苦労を改めて思い返しました。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヘルパー料金」最後の集金

2010-09-02 17:50:29 | 福祉
               
          応接間のソファでしばし昼寝中のタビちゃん

午前中、ヘルパーの責任者が7月のヘルパー料金の集金に来ました。支払いが終わって帰るときに、「長い間有難うございました」「大変お世話になりました」の挨拶のあと、「SVさんは可愛らしい方だったと、今でもヘルパーたちが話しているんですよ」と言うので、「時々憎らしいこともありましたけどね」と笑って答えながら、ヘルパーさんたちに助けられて暮らしていた母の日々が突然蘇り、胸がつまりました。

2ヶ月前には、眠気が強く、食欲が余り無いながらも、何とか頑張って椅子に腰掛けて、一緒に食事をしてくれていたんですよね。つい最近のことのような、遠い昔のことのような、、、。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアマネ、看護師、ヘルパー責任者来訪

2010-07-23 23:13:48 | 福祉
               
  コップに挿しておいたバジルに根が出て花まで咲き始めました。すごい生命力!

今朝はお世話になったケアマネ、看護師、ヘルパー責任者が挨拶に来てくださいました。綺麗な盛り花を持ってきてくださって、次女が持ってきたピンクのバラと並べて置いたら、花が一段落して少し寂しくなっていた母の祭壇に、華やぎが戻りました。

お線香を上げて、遺影を褒めてくださって、しばし思い出話。最後まで穏やかな生活を送れたことにお礼を言うと、「SVさんのところはご家族がしっかりしていらっしゃるから」と3人が口をそろえ、看護師さんは「ずっと明るい笑いのある介護をしていたご家庭は、今までに2軒、こちらともう1軒しかありません」とおっしゃっていました。

実際には、私たちも苦しかったり悲しかったり、時にウンザリしたりしていたのですが、今日来て下さったケアマネさんや看護師さんを始め、沢山の人たちの援助があったこと、私たちもチームワークで母を支えられたこと、そして母自身の人柄にそこはかとないユーモアが漂っていたことで、悲壮感を持たずに最後まで全うすることができたのかもしれませんね。母も私たちも本当に幸せだったなと、改めて思います。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸困ったヘルパーさんの「プロ意識」?

2010-06-23 19:28:17 | 福祉
               
     爽やかな夏到来!の自宅裏庭を眺めるふゆ・まら@プロビデンス友人宅

昨夜は一度も起きることなく良く寝ていました。朝8時に部屋に行き、下準備を終えたところにヘルパーさん到着。雨戸を開けて母を起こし、トイレ(x)、清拭、着替え。

起こした時にはにっこり笑顔で始まった朝でしたが、止める間も無くヘルパーさんが顔を丹念に拭き始めたところから暗転。「大嫌い」「お帰り下さい」となり、ヘルパーさん介助の朝食は不機嫌に口を閉じて、定食をやっと2割程度食べただけとなりました。ただ、牛乳紅茶はマグカップ1杯飲んでいます。

それにしてもどうしてあんなに嫌がっているのに目やにをとることに固執するのでしょう。目やにごときのためにそれ以降拗れてもつまらないし、後で私が拭いた時には殆ど抵抗がなかったので、来週は初めから断ろうと思います。

ヘルパーさんが帰った後でパンを追加で食べて居眠り開始。「ベッドに行く?」と訊くと頷くので、ベッドに移動したところでY子が登場、引継ぎとなりました。(四女)

10時半Y子到着。昨日は不整脈があったり、ここ最近寝ている時間が長いので心配です。今日も四女がベッドへ移動させた直後の到着でした。とりあえず寝ているので別室で様子をみました。

昼食はロールキャベツ、ブロッコリー、巨峰、スープ、クリームチーズをのせたパンで完食。ベッド上での昼食だったようです。昼食後も眠り続けました。

1時45分主治医の往診。グッスリ眠っているのでベッド上での診断となりましたが、血圧120/70と良好。心配した頻脈・不整脈も今日は出ていないようで、主治医はむしろ炎症の在り処が気になるようでしたが、この間私たちもデイサービスでも特にそれらしい症状は見かけなかったので、その旨報告。一応了解となりました。

母は診察途中で目覚めて「痛い、バカ野郎」の罵声を上げていましたが、主治医からは「大きな声を出すのは呼吸器のために良いんですよ」と大らかなコメントがありました。(往診報告:三女)

主治医の往診が終わるとしばらく天井を見つめたまま黙っていましたが、その後眠ってしまいました。そして三女に交代しました。(Y子)

交代後もベッド上で熟睡しているのでしばらくそっとしておくことに。4時になったところで夕食の支度を始めると、一寸目を覚まして「どうしたら良いの?」の問いかけ。「今から夕食を作るから、できあがるまでベッドでゆっくり待っていてね」と言って、ベッドの背を起こすと安心したように又眠りに入っていきました。

5時45分、夕食の支度ができたので声を掛けて起きて貰い椅子に移動。夕食(アジ・プチトマト・セロリの白ワイン蒸し、きゅうり・人参・大根・鶏のサラダ、ピーマン・フリッター、ドイツパン)を期待値どおり完食。少し足りなさそうな様子だったので、デザートにゼリーも食べてもらって、夕食完了。食事の最中には、ビールを飲むたびに「おいしいね」の発言がありました。(これが料理を食べるたび、なら完璧なんだけど。)

夕食後は居眠りしながら娘達の後片付けを待ってくれていました。7時20分頃、片付けが終わったところでトイレ(X)、清拭、着替えを終えてベッドイン。すぐに眠ってしまいました。お疲れさま。蒸し暑い季節、よく食べよく寝て元気に乗り切りましょうね。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイサービスの母の感想「皆、良い人たちばかり・・」

2010-06-12 20:12:07 | 福祉
               
       SV家北側の垣根沿いの紫陽花の花々が今とても綺麗です。

昨夜もよく寝ていました。朝8時15分には未だ気持ち良さそうに寝ていたので、デイサービスが10時半からと遅いこともあり、声を掛けずに雨戸を開けたり朝の準備をしていました。準備がほぼ整った頃に徐々に目が覚めていき、何か言い始めたので起きてもらうことに。

昨日お腹の張りが少し解消し、良く寝たせいか機嫌も上々で、すべてスムーズ。清拭の時は気持ちが良いと喜んでいました。朝食(パンケーキ1/2、オムレツ、鶏ハム、バナナ、紅茶ミルク)は完食。食後は娘たちが片付けや掃除をする間、一人でテレビを見ながら穏やかに過ごしていました。

気温がまだそれほどあがっていなかったので、少し早めに外に出て、日陰で紫陽花の花やネコ達、通りを行き来する親子を眺めながらのんびり過ごしている間、母は気持ちが良いとにこにこしていました。お迎えのスタッフにも笑顔を返し、順調な一日のスタートとなりました。(四女)

5時半、出かけるときの穏やかさを保ったままデイサービスから帰宅。「皆、良い人たちばかりだから」の母の言葉に、介護士さんも嬉しそうでした。私たちも介護士さんたちが真心込めて看てくださっていることに、改めて有り難さを実感しました。連絡ノートでも、一日中目覚めていて、声が出ることはあったものの、職員さんの声掛けに笑顔がでていた、とのことでした。

6時から夕食スタート。鶏から揚げ、ほうれん草・南瓜・じゃが芋のミニ・グラタン、アスパラガス・トマトのサラダ、ドイツパン、チーズを、ビールとワインと共に終始笑顔で、美味しそうに、楽しそうに食べてくれました。

夕食の後片付けの間も、基本穏やかに待っていてくれました。後片付けが終わったところでトイレ(小○)、着替え。着替えの時に母:「面倒くさいわね」、娘:「パジャマじゃないと気持ちよく寝られないからね」、母:「止むを得ないわね」という会話があって、母の真っ当なコメントに母娘で一緒に笑ってしまいました。

7時半にベッドイン。まだ眠りには入っていませんでしたが、文句もなく自分で寝る体勢に入ってくれています。お休みなさい。良い夜を!(三女)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のヘルパーさんとの二人三脚、上々のスタート

2010-05-06 20:11:44 | 福祉
               
             神代植物公園は白い藤の花も満開。

夕べは全く目覚めることなく、スヤスヤと眠っていました。今朝8時前に部屋に入るとうっすら目を開けて「おはよう」「おはよう」の挨拶をかわし、微笑みを見せてくれましたが、雨戸を開けたり朝の支度を始めると、再び眠りに落ちていきました。

今朝から入ることになった朝のヘルパーさんが8時15分に来宅。責任者二人も同伴の賑やかな登場となりました。朝の一連の作業と期待している介助内容をザッと説明して、さっそく行動開始。

眠っている母のベッドを起こし、ヘルパーさん主体、娘の補助でベッドから蓋をしたポータブルに移動。二人で左右に分かれて上の着替え、ヘルパーさんの支えで立ち上がり、娘がズボン・パンツを下ろしてポータブルの蓋を開けて位置を調節、母に座ってもらう。ヘルパーさんが足の清拭、パンツ、ズボン、靴下の着替えの間、娘が洗浄の準備。娘が洗浄と清拭。ヘルパーさんの支えで立ち上がり、娘がパンツ・ズボンを上げて車椅子の位置を調節、母に座ってもらう。衣服を整える。この間の所要時間凡そ15分と、今までの娘二人の作業と同じ効率で作業を終えることができました。

朝食はA定食のうち、パンとバナナは予め用意しておき、オムレツと牛乳紅茶はヘルパーさんに作っていただいて、その間に娘は洗濯開始。食事介助、薬の服用介助、口腔ケア、髪を梳かす、手・顔を拭く、クリームをぬるのはヘルパーさんにお願いし、その30分の間に娘はゴミ出しとデイサービスに行く支度をすることができました。居眠りをしながらの朝食はパンは2、3口でしたが、オムレツとバナナは完食しました。

食事の後片付け、ポータブルトイレの掃除、ベッドを整えるなどは、今日は一緒に来た責任者の方がやってくださって、1時間の作業が無事終了しました。これなら「大」の要望がない限り、問題なく今までの流れでいけそうです。上々のスタートでホッとしました。

ヘルパーさんたちが帰った後、キッチンの片づけをして、洗濯を干す準備をしている間、母は居眠り。デイサービスの時間が近付いたので外に出ると、明るい日差しに目を覚まし、お迎えの車が到着すると、介護士さんと運転手さんに笑顔を向けて挨拶。「SVさんの笑顔は本当に素敵ですね」「今日の天気に似合ってますよ」と介護士さん、運転手さんに言われて、娘の心に幸せの余韻を残しながら、機嫌よくでかけていきました。(三女)

デイサ-ビスから4時20分過ぎに、良く寝た状態で(SVさん、着きましたよとの声掛けに、ニコッと笑顔で応えてはいましたが)帰ってきました。送ってきた介護士さん談:眠たい一日だったようです。昼食時も良く寝ておられたので、声掛けをして起きていただき、召し上がっていただきました(主9割 副7割)。部屋に入っても、車椅子でひたすら寝ていました。

5時半から夕食にしましたが、声掛けしても口に食べ物をいれても全く反応がなく、半分諦め、娘達は先に食べてしまいました。後片付けも終わろうという6時すぎに目を覚まし「夜ご飯食べる?」との問い掛けに「うん」と頷いてくれたので、「何でも良い、少しでも食べてくれれば嬉しい」と三女が張り切ってトライ。チーズ菓子、玉子焼き、トマト、ポテトサラダ、ミルクティ等、思った以上に食べてくれたので、少し安心しました。

今日は本当に眠たい一日だったようで、トイレ(×)、清拭、着替えをすませベットイン。7時にはぐっすり寝ていました。(長女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来・でも何とか平穏に過ぎました

2010-04-28 19:50:27 | 福祉
               
          SV家の庭に母の大好きな鈴蘭が咲き始めました。

昨夜は一度も目覚めることなく良く寝ていたようです。朝8時15分に部屋に行くと気分良さそうに目を覚ましていました。朝の一連の作業には一言二言文句がでましたが、総じて協力的で、スムーズに終了しました。

朝食(A定食+ミニクロワッサン)を完食。10時に看護師、ケアマネ、ヘルパー責任者が来宅。酸素濃度98、血圧142/72。気になっていた臀部の白くなっている箇所は、辱創になっているわけではないのでクリーム(今使用しているビーソフテン)を塗っておくだけでよい。むしろ仙骨の赤みの方が心配なので同じクリームを塗ってマッサージしておくようにとのことでした。(四女)

看護師さんたちの訪問が終わった10時半過ぎに「大」の要望。自力→座薬→介助を経て、三重丸花丸の成果がありました。その後はお腹がスッキリしたのか居眠りが始まり、そのままお昼のヘルパーさんに引き継ぎました。

ヘルパーさんによれば、最初は「大嫌い」「お帰りください」と言って、昼食(うな丼、ほうれん草・わかめ・卵の吸い物、苺)も口からペッと出すなど、大変だったけれど、最終的には苺以外は完食したとのこと。多分午前中の看護師さん達の訪問の余韻を引き摺っていたのだと思います。

ヘルパーさんと引き継ぎ後、ほどなくして今度は主治医が来宅。体調全般に問題なし。テレビが点いているのを見て主治医が「SVさん、テレビは楽しいですか?」と聞くと「大したことないですね」の返事。主治医は「こういう所はしっかりしていますね」と笑っていました。

主治医が帰った後はウツラウツラして過ごしていましたが、2時半ごろに「疲れちゃった」というので、ベッドに移動。久し振りの移動介助はやはり余り上手くできず、「大嫌い」「死ね」のお言葉を頂戴しました。それでもベッド上で小1時間眠っていましたが、途中から脚が攣り始めて目覚め、「痛い、痛い」の連発。脚の高さを調整したり、マッサージをして、何とか大騒ぎにはならずに済ませました。

4時半に椅子に戻ってもらうと何とか攣りも治まり、5時半に楽しく夕食開始。今日ははっきりと目が覚めていたせいか、元々大好物のお寿司を喜んで、トロ2、甘エビ1、いくら1、ウニ1、卵1/2を食べてくれました。他にドイツパンのチーズ乗せ、茄子・ピーマンのベーコン炒め、お吸い物などもよく食べてくれました。

夕食の後片付けの間に居眠りが始まり、後片付けが終わった7時過ぎに、了解を得て、洗浄とパッドの交換を終えて、ベッドに誘導。ベッドインするとすぐに静かに眠る体勢に入ってくれました。(三女)

【覚書】
ケアマネとヘルパー責任者との話し合いの結果、要介護5認定に伴って希望を出しておいた朝ヘルパーに1時間入ってもらう件については、連休明けの6日からほぼ予定通りの内容(*)でスタートすることになりました。母が新しい体勢にうまく馴染んでくれますように。(四女)

(*)月火木金日の8:15~9:15。ベッド→ポータブル→椅子(車椅子)への移動、着替え、洗浄/清拭、朝食準備、朝食介助、口腔ケア、トイレ介助をSV家の家族1名と協同で行う。(日曜日については、まだヘルパーさんの手当てができていません。)(三女付記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半年振りに訪問看護卒業

2010-03-31 19:47:28 | 福祉
               
          SV家の向かいの公園の桜が7分咲きになりました。

昨夜は一晩中良く寝ていました。朝8時半に部屋に行くと、「今ちょうど起きたところ」と言って娘達を歓迎。ポータブルへ移動してのトイレ(小)、洗浄、着替えを順調にすませました。朝食(クロアッサン、オムレツ、バナナ、八朔、ミルクティ)を完食。

9時半に看護師さんとケアマネさんが来宅。酸素濃度93、脈拍90、血圧118/70、体温35”3’。先日医者に指摘された脚のむくみはあまり見られず、娘達が時間がある時にマッサージすればよいとのことでした。踵の傷もすっかり癒え、バイタルも落ち着いているので、4月からは定期的な看護師さんの訪問は無し。今後は必要な時に連絡をすることになりました。看護師さん、ケアマネさん帰宅後は居眠りが始まりました。(四女)

曾孫と共にY子到着。今日は眠い日のようで椅子で居眠り中でした。11時頃に曾孫と3人で百人一首をしましたが、途中で寝てしまい曾孫の圧勝。

そしてヘルパーさんの時間になりました。昼食は 太刀魚のソテー・かき菜ソテー・マッシュポテト・トマトのプレート、チョコ蜂蜜サンドのバターロール、八朔、ミルクティーでした。魚が口にあわなかったのか、数口出してしまったそうです。昼食後は居眠りが続きました。(Y子)

3時半に「トイレ(大)」の申し出がありポータブルに移動。しばらく自力で頑張った後、座薬と介助によって◎を達成。「すっきりしたわ」と喜んでくれました。お腹が落ち着いて安心したようにウトウトし始めたので、早めに夕食の準備にとりかかりました。

今日は筍ご飯やロールキャベツなど、ちょっと手間がかかる料理に取り組んでいると、途中から母が目を覚まして不安そうな声を出し始めましたが、四女が話し相手をしたり手を握っていると、安心したように再びウトウトが始まりました。

6時に夕食完成。筍ご飯、ロールキャベツ、筍・がんもどき・昆布の土佐煮、かき菜の胡麻和え、豆腐・若布吸い物と、やや食べ辛いメニューでしたが、「おいしい」と言って期待値を完食。

食事の途中から「お尻が痛い」と言い始めましたが、とりあえず食事・後片付けが終わるまで待ってもらって、全てが終わった7時過ぎにポータブルに移動してチェック。排泄介助で傷を付けたかと心配しましたが、見たところ問題はなさそうで、「未だ痛い?」「もう痛くない」ということなので、ひとまず温かいタオルで清拭をして今日の処置は終了としました。

7時15分ごろベッドイン。すぐに眠りに落ちていったようです。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年ぶりの要介護度認定の訪問調査

2010-03-29 20:48:00 | 福祉
               
            長女宅のベランダで林檎を啄ばむヒヨドリ

今朝方4時頃何か話し声が聞こえたけど、差し迫ったようでも無いので、部屋は覗きませんでした。それからも、時々「○○でいいですか」とか「よろしくおねがいします」とか聞こえてきました。ずっと起きていたようなので、5時ごろ部屋に入り暖かい牛乳をあげると、喜んで飲んでいましたが、相変わらず話しは止まりませんでした。

そのうち「どうしようか」と言うので「朝ご飯食べる?」「うん」。急いで朝食の支度をし、6時ごろ椅子に移動してすぐ食べ始めました。朝食は、蒸しパン半分・バナナ半分・ソーセージ2枚・ブロッコリーバターいため・牛乳紅茶1杯を自力で完食。

食事の途中で上の着替えもすることになり、食べたり着替えたりと忙しかったけどとても協力的で愉しくできまし。7時に朝食も終え落ち着いたところで、トイレ(大)の要望。とりあえずポータブルに座ってもらい、下の着替えも終了。結局「小」だけだったので、タオルで清拭をしました。

その後は椅子に座ってお喋りをしたり軽く居眠りしたりして過ごし、朝が早かったので9時に早めのおやつで「ブッセ半分とサクサククッキー2枚を緑茶と共に食べました。

朝が早かったせいか、眠たそうな様子になってきたので、10時半ごろに一度ベットに横になりましたが、すぐ「お腹が痛い」と言い出して(今朝から時々痛いと言っていました)、トイレに座ってもらうとかなりガスが出て、引き続き座薬を入れて◎の収穫がありました。(次女)

ヘルパ-さんから、居眠りしている状態で引き継ぎました。ヘルパ-さん談:「終始口数少なく、眠そうでしたが、食欲はありました。昼食完食でした。」引き継ぎ後は、時々目を覚ましては辺りを見回している状態が2時まで続きました。

2時に‘介護保険の訪問調査’の認定調査員が来宅され、30分程「母に直接の質問」「状態の観察」「介護福祉の利用状況」を調査していかれました。母は「めんどくさいね」「疲れた」と言いながらも、最後までお付き合いしていました。

調査員さんが帰られてから、疲れたと言うので、さくさくクッキ-とミルクティで一休みしてもらい、3時からベッドに移動してもらいました。30分位寝たところで左足がつり、断続的ではありましたが5時頃までそれが続きました。

5時半過ぎから夕食にしました。夕食:ポトフ(じゃがいも、人参、玉葱、豚肉)、サラダ(モヤシ、スプラウト、シーチキン)、ミニクロワッサン、タマゴサンド、ビールを完食。6時半にトイレの要望(小〇)。合意を得てベッドイン。すぐに寝てしまいました。

初めての来訪者があったにもかかわらず、混乱もなく一日が終り助かりました。(長女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいデイサービスにも馴れてきた様です

2010-03-23 20:25:32 | 福祉
               
         小さな春見つけた(5)-近くの小山山麓に咲くスミレ

8時15分に部屋に入るまで、夜中に2・3回咳をすることはありましたが良く寝ていました。「お早うございます」の声掛けに機嫌よく目を覚まし、朝の一連の作業は順調に終了しました。

トイレ(小〇)。車椅子に移動。朝食(蒸しチーズパン、ハム・ブロッコリー入りオムレツ、バナナ、ミルクコーヒー)はニコニコしながら完食。デイサ-ビスは庭で花を楽しみながら待ちました。お迎えの介護士さんの「SVさん、お早うございます」に笑顔で「お早うございます」と答え、お迎えの車には淡々とした様子で乗り込んで行きました。(長女)

4時半にデイサービスから帰宅。デイサービスでは新しいスタッフの方に「可愛いわね」「きれいね」と言い、ニコニコと仲良く過ごしていたのに、入浴の段になったら「大嫌い」と10回も言われてしまったと残念がっていました。大嫌いなのは服を脱がされたりする行為であって、介助する人を否定しているわけではないのだけれど、言われる方は自分を嫌いと言っているように感じて傷ついたりするのですよね(・・・その気持ち、良く分かります)。入浴後はいつも通りご機嫌になり、帰りの車の中でも隣の方とおしゃべりしていたようです。

帰宅してからはお茶で一息。夕食(鶏野菜カレー、コロッケ、アスパラ・アボカド・トマトのサラダ)をカレーが辛いと言いつつもほぼ完食してくれました。

食後は「大」の要望。自力→座薬→介助で花◎の収穫がありました。ついでに着替えを済ませると、うとうと始めたのでベッドに移動。いつもは「大」のすぐ後は興奮してなかなか寝付かないのですが、今日は入浴したせいか、眠いサイクルにまだあるのか、横になるとすぐに眠ってしまいました。(四女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする